日常のあれこれ
葡萄の収穫も、いよいよ終わりとなりました。
すでにあたから取り尽くし、今日最後の収穫を…と思ったのですが、強敵が!!!
蜂です、蜂がむらがってました。
葡萄はもうほんのちょっとしか残ってないけど、完熟状態だから、甘い香りがするわけです。
そこへ蜂がいっぱい集まっていて、残り少ない葡萄の実にしがみついているの。
私が取ろうと手を伸ばすと、ブンブン言って威嚇してきて恐ろしいです。
「これは、自分のだ!手を出すな!」って感じ。
しばし、攻防戦を繰り広げたのですが、あまりの怖さに、あと少し残っていたマシな実はあきらめて蜂に譲りました。
蜂の勝利です。
もう、これで今年の葡萄は終わり。
次は柿のシーズンですが、今年は、さっぱり柿がなっていません。
柿って、豊作とだめな年が一年交替でやってきます。
去年は、いっぱいとれたので、今年は取れない年。
それにしても、こんなに取れない年があったかな?くらいの凶作。
ご近所の方からも、「今年なってないね~」なんて言われてます。
去年は、ありすぎて、干し柿つくりも大変だったから、その点は今年楽でしょう。
多分、生で食べて終わるくらいの量しか取れないと思います。
楽だけど、ちょっと寂しいかな。
すでにあたから取り尽くし、今日最後の収穫を…と思ったのですが、強敵が!!!
蜂です、蜂がむらがってました。

葡萄はもうほんのちょっとしか残ってないけど、完熟状態だから、甘い香りがするわけです。
そこへ蜂がいっぱい集まっていて、残り少ない葡萄の実にしがみついているの。
私が取ろうと手を伸ばすと、ブンブン言って威嚇してきて恐ろしいです。

「これは、自分のだ!手を出すな!」って感じ。
しばし、攻防戦を繰り広げたのですが、あまりの怖さに、あと少し残っていたマシな実はあきらめて蜂に譲りました。
蜂の勝利です。

もう、これで今年の葡萄は終わり。
次は柿のシーズンですが、今年は、さっぱり柿がなっていません。
柿って、豊作とだめな年が一年交替でやってきます。
去年は、いっぱいとれたので、今年は取れない年。
それにしても、こんなに取れない年があったかな?くらいの凶作。
ご近所の方からも、「今年なってないね~」なんて言われてます。
去年は、ありすぎて、干し柿つくりも大変だったから、その点は今年楽でしょう。
多分、生で食べて終わるくらいの量しか取れないと思います。
楽だけど、ちょっと寂しいかな。

PR
この記事にコメントする
怖い~
蜂に見つかっちゃったんですね
刺されたら怖いですよ。もう仕方ないですね。
最後だから、譲ってあげてもよかったかも?
もっと早くに来られたら、困っちゃいますが…
そうそう、去年は干し柿作り、すごかったんですね。
生り年とそうじゃない時って、そんなに違うんですね。

刺されたら怖いですよ。もう仕方ないですね。
最後だから、譲ってあげてもよかったかも?
もっと早くに来られたら、困っちゃいますが…
そうそう、去年は干し柿作り、すごかったんですね。
生り年とそうじゃない時って、そんなに違うんですね。
Re:怖い~
コメント放置になってました。ごめんなさい。
蜂は、ものすごくしぶといです。
もう食べられるところなくなったと思うんだけど、まだいますよ。
ブンブン飛び回ってて、当分葡萄棚には近づけないわ。
もう東北は寒くなってきて、食べ物が少ないのかもね。
とにかく刺されなくてよかったです。

蜂は、ものすごくしぶといです。
もう食べられるところなくなったと思うんだけど、まだいますよ。
ブンブン飛び回ってて、当分葡萄棚には近づけないわ。
もう東北は寒くなってきて、食べ物が少ないのかもね。
とにかく刺されなくてよかったです。
Re:無題
コメント放置になってました。
ごめんなさい。
ハチ怖いよね。
結構大きいのがブンブン言って飛び回っててほんと怖いわ。
まだいるんだよ。しぶとい!
ごめんなさい。

ハチ怖いよね。
結構大きいのがブンブン言って飛び回っててほんと怖いわ。
まだいるんだよ。しぶとい!
