日常のあれこれ
プレゼントもらったので、アップしてみました。
バレエ好きの私へのバレリーナブローチです。
細かい細工でキラキラしてきれいです。
ありがとう娘!\(~o~)/
ところで、こちらへ来てから、町中へは出かけていません。
病院と家の往復で精一杯ってこともあるんだけど、もう一つの大きな要因が、駐車場問題。
九州の私の住む市では、車とめる場所は大抵のお店にあって、有料のところも、お買い物すれば無料とかで、高い駐車料金を払うことはあんまりなかったのよね。
(九州でも博多のような大きな町は、どこも有料ですけど)
でも、この町は、中心商店街付近・県庁市役所付近・県立図書館など、全部有料駐車場を利用しなくてはならず、そうそう母が最初に入院していた病院ですら高い駐車料金を取るのよ!(+_+)
なので、車で外出すれば駐車料金を覚悟しなくてはならないわけ。
慣れない私は、なんかすごく損した気分になっちゃうのよね。
明日は、当たったチケットで試写会へ行くのですが、本当は病院から直に車で行きたいところですが、これがまた駐車料金を考えると、家に一旦戻ってバスで行こうか…とせこいことで悩み中。
まぁ、映画はともかく、病院や公共の施設は無料か格安でとめさせてほしいわ!(ーー;)
PR
母が倒れて手術してから昨日で3ヶ月たちました。
早かった…かな。
最初の一ヶ月は、時が止まったような、社会と隔絶された時間でしたし、それ以降は、その日その日のことで精一杯で、なんとなく慌しく流れて行ったような気がします。
最悪の時期に比べれば、ずいぶん良くなり、一人でトイレに「歩いて」行けるようになったし、食事も、一応介助なしで大体のことはできるようになりました。
でも、やはり利き手である右手の麻痺はあるので、やっとお箸を持っている状態で、力をこめることはできません。
口と右手の麻痺は、この様子だと完治は無理でしょう。
あと、一番問題の頭の中身ですが、これは結構色々あります。
「前と違うところがありますか?」なんて聞かれると
「違うところって…全然違う!」と言いたくなります。
母は、身体も元気でしたけど、頭もとっても元気でした。
話の繰り返しも、もの忘れもなくほとんどなく、テキパキとしていて、すでに人の名前など「え~と…」と言ってしまう私の方が先にボケるかも…と思っていたほどです。
でも、今は、あきらかに、記憶力・認識力の衰えが見られるし、簡単な字や言葉も思い出せず考えているときがあります。
手のリハビリにと思って、折り紙を折らせても、絶対知ってたはずのものの折り方も思い出せず、ひとりでは折れませんでした。
最初は、命が助かっただけでも良かったと思っても、段々欲が出て、もうちょっと前のようにならないのだろうか、と思ってしまいます。
あきらめてはいけないけれど、元通りを望んでも無理だし、その辺のさじ加減が難しくなりそう。
今月中には、「判定会」があり、今後の入院継続の予定日数など、今後の方針についての話し合いがあります。
私も、そろそろこれからの事をしっかり考えないといけなくなってきました。
これがまた、あちらを立てればこちらが立たず、色々悩むところです。
早かった…かな。
最初の一ヶ月は、時が止まったような、社会と隔絶された時間でしたし、それ以降は、その日その日のことで精一杯で、なんとなく慌しく流れて行ったような気がします。
最悪の時期に比べれば、ずいぶん良くなり、一人でトイレに「歩いて」行けるようになったし、食事も、一応介助なしで大体のことはできるようになりました。
でも、やはり利き手である右手の麻痺はあるので、やっとお箸を持っている状態で、力をこめることはできません。
口と右手の麻痺は、この様子だと完治は無理でしょう。
あと、一番問題の頭の中身ですが、これは結構色々あります。
「前と違うところがありますか?」なんて聞かれると
「違うところって…全然違う!」と言いたくなります。
母は、身体も元気でしたけど、頭もとっても元気でした。
話の繰り返しも、もの忘れもなくほとんどなく、テキパキとしていて、すでに人の名前など「え~と…」と言ってしまう私の方が先にボケるかも…と思っていたほどです。
でも、今は、あきらかに、記憶力・認識力の衰えが見られるし、簡単な字や言葉も思い出せず考えているときがあります。
手のリハビリにと思って、折り紙を折らせても、絶対知ってたはずのものの折り方も思い出せず、ひとりでは折れませんでした。
最初は、命が助かっただけでも良かったと思っても、段々欲が出て、もうちょっと前のようにならないのだろうか、と思ってしまいます。
あきらめてはいけないけれど、元通りを望んでも無理だし、その辺のさじ加減が難しくなりそう。
今月中には、「判定会」があり、今後の入院継続の予定日数など、今後の方針についての話し合いがあります。
私も、そろそろこれからの事をしっかり考えないといけなくなってきました。
これがまた、あちらを立てればこちらが立たず、色々悩むところです。
母の病院の食事は決して豪華ではないのですが、お昼は必ずデザートがつきます。
たいていは、フルーツ+プリンやゼリーなど。
母の隣のベットのKさんは、とっても小食な方です。
お肉も食べないし、牛乳も飲まない。
偏食の方は、ちゃんと食事の希望を出せて、「お肉なしで」とか指定できるので、それは普通のメニューと違うものをもらえるし、牛乳の代わりに、ヨーグルトとか色々病院側も工夫してくれます。
それでも、やっぱり食べないものが多い方で、どうみても健康で大食の私に、いつもプリンなどのデザートを横流ししてくれます。
最初は「これ食べないからよかったら食べてくれる」と言って渡したのですが、最近はもう黙って手渡してよこします。
今日は、クレープでした。
母も、お腹一杯と言って、クレープを私にくれたので、すでに1個食べた後で、でも、いらないとも言えず、冷蔵庫もない(有料なので借りてない)ので、あまり長時間は置けない…。
ということで、結局、自分の弁当を食べた他に、クレープ2個完食。
やっぱり痩せないわけだよね~。(~_~;)
たいていは、フルーツ+プリンやゼリーなど。
母の隣のベットのKさんは、とっても小食な方です。
お肉も食べないし、牛乳も飲まない。
偏食の方は、ちゃんと食事の希望を出せて、「お肉なしで」とか指定できるので、それは普通のメニューと違うものをもらえるし、牛乳の代わりに、ヨーグルトとか色々病院側も工夫してくれます。
それでも、やっぱり食べないものが多い方で、どうみても健康で大食の私に、いつもプリンなどのデザートを横流ししてくれます。
最初は「これ食べないからよかったら食べてくれる」と言って渡したのですが、最近はもう黙って手渡してよこします。
今日は、クレープでした。
母も、お腹一杯と言って、クレープを私にくれたので、すでに1個食べた後で、でも、いらないとも言えず、冷蔵庫もない(有料なので借りてない)ので、あまり長時間は置けない…。
ということで、結局、自分の弁当を食べた他に、クレープ2個完食。
やっぱり痩せないわけだよね~。(~_~;)
久~しぶりに試写会チケットゲット!(^o^)丿
「ロッキー・ザ・ファイナル」です。
今さらロッキー?って気もちょっとしたけど、でも、スタローンだって、あれだけ成功して愛着のある作品を再度やるからには、それなりの考えがあってのことでしょう。
ロッキーと言えば浮かぶのは、「夢」「挑戦」「不屈の闘志」…かなぁ。
見終わった時、熱くなること、全力投球のすばらしさとかを感じられて、それなりの爽快感があるので好きです。
さて、ファイナルはどうなるのでしょう。
いい終わり方で締めくくってほしいです。
来週行って来ます。
「ロッキー・ザ・ファイナル」です。
今さらロッキー?って気もちょっとしたけど、でも、スタローンだって、あれだけ成功して愛着のある作品を再度やるからには、それなりの考えがあってのことでしょう。
ロッキーと言えば浮かぶのは、「夢」「挑戦」「不屈の闘志」…かなぁ。
見終わった時、熱くなること、全力投球のすばらしさとかを感じられて、それなりの爽快感があるので好きです。
さて、ファイナルはどうなるのでしょう。
いい終わり方で締めくくってほしいです。
来週行って来ます。
今日は、ロシア人の先生のレッスン日。
この前は、上手な人が多かったけど、今日は私レベル(と勝手に思った:ごめんなさい)の方も前回より多くて、ちょっと心強い感じ。
やっぱり、動きの流れの説明も一度では「?」な人が多くて、先生もゆっくりペースで進める。
ちょっと出尻気味だったら、尾骨付近に手を置いて「もうちょっと下」って言われ、調整したら「そう!グッ~ド、微妙なんだけどね」と言われました。
生徒数も多いのに、ちゃんと見ていただいてうれしい感じ。
この先生は、日本語はかなりお上手で、普通の会話は問題ないんだけど、たま~に「?」と思う言葉も出て来る。
今日は、「戦い方」ときた。
フラッペの説明をしていて、「戦い方は…」とおっしゃる。
多分、足を「打つ」ことを言いたいんだと思うけど、何度か「戦い」とおっしゃったので、自分なりにそう思っていらっしゃるみたい。
あと、「5番にとじる」とかは「しまりま~す」とおっしゃいます。
これはわかるからいいけどね。
「ユ~フ~!」とか、とってもハイテンションだったり、どこで覚えたのか「よろしこ~!」なんておっしゃいます。
楽しい先生です。(^o^)
この前は、上手な人が多かったけど、今日は私レベル(と勝手に思った:ごめんなさい)の方も前回より多くて、ちょっと心強い感じ。
やっぱり、動きの流れの説明も一度では「?」な人が多くて、先生もゆっくりペースで進める。
ちょっと出尻気味だったら、尾骨付近に手を置いて「もうちょっと下」って言われ、調整したら「そう!グッ~ド、微妙なんだけどね」と言われました。
生徒数も多いのに、ちゃんと見ていただいてうれしい感じ。
この先生は、日本語はかなりお上手で、普通の会話は問題ないんだけど、たま~に「?」と思う言葉も出て来る。
今日は、「戦い方」ときた。
フラッペの説明をしていて、「戦い方は…」とおっしゃる。
多分、足を「打つ」ことを言いたいんだと思うけど、何度か「戦い」とおっしゃったので、自分なりにそう思っていらっしゃるみたい。
あと、「5番にとじる」とかは「しまりま~す」とおっしゃいます。
これはわかるからいいけどね。
「ユ~フ~!」とか、とってもハイテンションだったり、どこで覚えたのか「よろしこ~!」なんておっしゃいます。
楽しい先生です。(^o^)