日常のあれこれ
明日の、日中最高気温の予報は-4℃です!
最高で・・・ですよ。
寒すぎ!
しかも大雪!
今夜は、バレエだったんだけど、いつもは建物の地下駐車場に入れてもらえるのに、今日に限って、外駐車場しか空いてなかった。
レッスン終わって出てみると、車は雪だるまになってた!
道路は、大通りですら車線もわからないほどの雪道だし。
家の車庫に入れようと思っても、窓が全部雪がついちゃってて全然見えず、怖くてバックできないよ~。
はぁ~、明日は道路どうなってるんだろ?
朝から雪かきだな~。
最高で・・・ですよ。
寒すぎ!

しかも大雪!
今夜は、バレエだったんだけど、いつもは建物の地下駐車場に入れてもらえるのに、今日に限って、外駐車場しか空いてなかった。
レッスン終わって出てみると、車は雪だるまになってた!
道路は、大通りですら車線もわからないほどの雪道だし。
家の車庫に入れようと思っても、窓が全部雪がついちゃってて全然見えず、怖くてバックできないよ~。

はぁ~、明日は道路どうなってるんだろ?
朝から雪かきだな~。

PR
なんだか鼻がむずむず。
鼻水が出ます。
風邪かなぁ?
もしかして花粉とか???
自覚する部分では花粉症はなかったんだけど、こういうのって、あるときから急になる場合もあるらしいし・・・。
風邪も嫌だけど、花粉症はもっといやだな。
おさまってくれるといいけど。
鼻水が出ます。
風邪かなぁ?
もしかして花粉とか???
自覚する部分では花粉症はなかったんだけど、こういうのって、あるときから急になる場合もあるらしいし・・・。
風邪も嫌だけど、花粉症はもっといやだな。
おさまってくれるといいけど。
寒いんだ!
今日は、風が冷たくて、寒~!って思ってたら、午後からドンドン気温が下がり、夜にはマイナス5度くらいだった。
これから、まだ下がり、明日の朝はマイナス8度くらいの予報。
明日の日中最高でも-2℃くらいの予定です。
明日も真冬日。
路面も凍ってるだろうし、外出も大変だ!
今日は、風が冷たくて、寒~!って思ってたら、午後からドンドン気温が下がり、夜にはマイナス5度くらいだった。
これから、まだ下がり、明日の朝はマイナス8度くらいの予報。
明日の日中最高でも-2℃くらいの予定です。
明日も真冬日。
路面も凍ってるだろうし、外出も大変だ!

今日は、母のデイケアの日。
フリータイムを利用して、今日はスケートへ。
学校始まっちゃったし、平日だし、すごく空いていました。
貸切タイムもありました。
なんて贅沢なの!
もっといろんな技ができたら、その広さを使って色々やるんだろうけど、なんせ上手じゃないから、できることが限られてまして…。
久しぶりなので、足が慣れるまでに時間がかかる。
何周も滑ってやっと足が慣れてきた。
今日は、フォアのクロスとバッククロスと、ちょっとだけスリーターンを練習しました。
スリーターンは、数字の3を書くように、片足で滑って途中で前向きから後ろ向きに乗り代わるの。
これは、両足でやると全然怖くないのに、片足だと怖いんだよね~。
前向きから後ろ向きに代わるときに、重心の位置が不安定になってしまうんです。
それにしても、こんな単純な技でもなかなかうまく行かないのに、フィギアスケーターの皆さんは、あんなにくるくる回ったり飛んだり、本当にすごいよね~!!!
四大陸選手権も、すぐですね。
韓国開催だし、もろアウェイですが、頑張ってほしいです。
フリータイムを利用して、今日はスケートへ。
学校始まっちゃったし、平日だし、すごく空いていました。
貸切タイムもありました。
なんて贅沢なの!

もっといろんな技ができたら、その広さを使って色々やるんだろうけど、なんせ上手じゃないから、できることが限られてまして…。
久しぶりなので、足が慣れるまでに時間がかかる。
何周も滑ってやっと足が慣れてきた。
今日は、フォアのクロスとバッククロスと、ちょっとだけスリーターンを練習しました。
スリーターンは、数字の3を書くように、片足で滑って途中で前向きから後ろ向きに乗り代わるの。
これは、両足でやると全然怖くないのに、片足だと怖いんだよね~。
前向きから後ろ向きに代わるときに、重心の位置が不安定になってしまうんです。
それにしても、こんな単純な技でもなかなかうまく行かないのに、フィギアスケーターの皆さんは、あんなにくるくる回ったり飛んだり、本当にすごいよね~!!!


四大陸選手権も、すぐですね。
韓国開催だし、もろアウェイですが、頑張ってほしいです。
今日は、また日中最高気温も零下の寒い日。 
しかも、風がすごくて、たまに突風が吹き
、雪を舞い上げるので、外を歩いていると、顔に雪が吹き付けられて、つらかったです。
そんな寒さの厳しいときは、あったかいお風呂がいいですね。
今日は、たまたま、近くの入浴施設が「サービスデー」で、入浴料半額の日。
我が家のお風呂は、追い炊きできないし、浴室が暖かくないし、しっかり温まれないのよね。
ということで、大きなお風呂でゆっくりしてきました。
でも、なんせ半額なので、お客がいっぱい。
そんな時なのに、洗い場に自分の物を置いて、入浴や涼んでいるなどで、洗い場を使ってない時も占拠しているおばさま方が結構いるため、座れる場所がなくて、うろうろ。
そしたら、一人のおばさまが、「私どくから」って呼びに来てくれました。だけど、私がその場所に行き着く前に、他の方が座っちゃいました。
「ゴメンね~」「何か置いてくればよかったわ」って、その呼びに来てくれた方が…。
「いえいえ、わざわざありがとうございました」(私)
で、また場所探ししていたら、別の方が、「ほら、あそこ空くよ」って声かけてくれました。
今度は無事に場所ゲット。
人の都合を考えず占拠している人もいれば、場所探し手伝ってくれる人も複数いて…。
ゆっくり温まって、しっかり垢すりもして、バスソルトでマッサージもして、寝そべる湯船に寝そべり、満喫いたしました。
やっぱり冬はお風呂がいいね~。

しかも、風がすごくて、たまに突風が吹き

そんな寒さの厳しいときは、あったかいお風呂がいいですね。

今日は、たまたま、近くの入浴施設が「サービスデー」で、入浴料半額の日。
我が家のお風呂は、追い炊きできないし、浴室が暖かくないし、しっかり温まれないのよね。
ということで、大きなお風呂でゆっくりしてきました。
でも、なんせ半額なので、お客がいっぱい。
そんな時なのに、洗い場に自分の物を置いて、入浴や涼んでいるなどで、洗い場を使ってない時も占拠しているおばさま方が結構いるため、座れる場所がなくて、うろうろ。
そしたら、一人のおばさまが、「私どくから」って呼びに来てくれました。だけど、私がその場所に行き着く前に、他の方が座っちゃいました。
「ゴメンね~」「何か置いてくればよかったわ」って、その呼びに来てくれた方が…。
「いえいえ、わざわざありがとうございました」(私)
で、また場所探ししていたら、別の方が、「ほら、あそこ空くよ」って声かけてくれました。
今度は無事に場所ゲット。
人の都合を考えず占拠している人もいれば、場所探し手伝ってくれる人も複数いて…。

ゆっくり温まって、しっかり垢すりもして、バスソルトでマッサージもして、寝そべる湯船に寝そべり、満喫いたしました。

やっぱり冬はお風呂がいいね~。
