気まぐれ日記
日常のあれこれ
|
Admin
|
Res
|
<<
03
2025/04 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
05
>>
[
55
] [
54
] [
53
] [
52
] [
51
] [50] [
49
] [
48
] [
47
] [
46
] [
45
]
[PR]
2025.04.05 (Sat)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ありがとうございます
2007.02.08 (Thu)
お見舞い、励ましのメッセージありがとうございます。 母は、なかなか順調な回復というわけにはいかず、様々な検査の毎日です。でも、ここにいると、命の最前線の現場だということを再認識します。毎日次々とやって来る救急車、みんなが助かるわけではないのです。昨日まで一緒だった介護仲間との、急なお別れも何度か経験しました。 母はどの程度回復するかまだわかりませんが、命が助かった喜びを忘れず、これからも頑張ります。p(^-^)q
PR
未選択
Trackback()
Comment(4)
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
Mail
URL
コメント
パスワード
管理人のみ表示(チェックを入れると管理人だけに表示できます)
無題
そうですか…
何と言ってよいやらわかりませんが、少しづつでも良いほうに向かわれますように。
チビまるさんが見えなくて、さみしいよ~(~_~)
ミッキー
2007/02/10(Sat)20:26:45
編集
無題
くも膜下出血ですか。命が助かったのが不幸中の幸いでしたね。身内にそういうことが起こると、救急車のサイレンを聞くだけでビクッとしてしまいます。これからがまた大変でしょうが、ご自身無理をなさらずにやって行ってくださいね。
あく
URL
2007/02/11(Sun)13:07:47
編集
無題
ご実家、東北まで通われてるのかしら?
チビまるさんのお体に気をつけて、納得がいくまで看病してあげてくださいね。
居宅で生活できるまで回復できますように・・・お祈りしています。
mona
2007/02/14(Wed)05:13:23
編集
無題
先月職場で 救命講習を受けたのですが 講師の救命士さんは 社会復帰できる可能性の確率を上げて 一人でも多くの方が
日常生活に復帰できることが 日夜の仕事の 喜びですと 語っていらっしゃったんですよ。
看病の毎日でしょうが 少しづつ陽射しも春が近づいてますからね。
生命力もらってきっとお母様 回復されるわ。
リラ
2007/02/15(Thu)22:21:54
編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
≪
皆さんありがとう
HOME
実は
≫
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク
管理画面
新しい記事を書く
バレエ・映画・独り言など
カテゴリー
未選択 ( 336 )
バレエ ( 39 )
日常 ( 440 )
トレーニング ( 15 )
母 ( 10 )
映画 ( 17 )
スケート ( 5 )
フリーエリア
最新コメント
桜
[05/03 ぷくぷくまま]
無題
[05/02 mona]
無題
[04/28 mona]
>monaしゃん
[04/24 チビまる]
無題
[04/24 mona]
最新記事
また・・・
(05/04)
やっと・・・
(05/02)
宮崎の
(04/29)
極楽 極楽
(04/27)
餅ふるまい
(04/24)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
チビまる
HP:
バラの門
性別:
非公開
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2010 年 05 月 ( 2 )
2010 年 04 月 ( 13 )
2010 年 03 月 ( 4 )
2010 年 02 月 ( 10 )
2010 年 01 月 ( 15 )
最古記事
新しいブログへ
(10/12)
バレエシューズ入れ
(10/12)
ダイエットは・・・
(10/12)
温泉旅行
(10/13)
お買い物
(10/15)
カウンター
画像を食べちゃうひつじパーツ
ネットショッピングで見つけたアイテムをコレクション「SQUi」
Powered by
Ninja Blog
Photo by
空色地図 -sorairo no chizu-
icon by
Atelier Black/White
Template by
Temp* factory
Copyright (c)
気まぐれ日記
All Rights Reserved.
忍者ブログ
[PR]