日常のあれこれ
今日、バレエ仲間の人と体型の話をしていたら、彼女に、「チビまるさんは、例えるなら中学校の陸上部ってイメージかなぁ」って言われ、びっくり!
「中学陸上部???」「何それ?」
彼女によると、小柄、筋肉質、走れそう・・・なイメージだそうで。
「小学生」とは言いにくかったんだろうね。
褒め言葉ととっておこう。
でも、全然違うんですよ。
小さいところだけ合ってるけど、筋肉もあるけど、ぷよぷよ脂肪もたっぷりあるし、「走れる」はもう過去の栄光と…。
でも、走れそうに見えるだけでもうれしいし、できるだけ「維持」を心がけようと思う次第です。

「中学陸上部???」「何それ?」
彼女によると、小柄、筋肉質、走れそう・・・なイメージだそうで。
「小学生」とは言いにくかったんだろうね。

褒め言葉ととっておこう。

でも、全然違うんですよ。
小さいところだけ合ってるけど、筋肉もあるけど、ぷよぷよ脂肪もたっぷりあるし、「走れる」はもう過去の栄光と…。
でも、走れそうに見えるだけでもうれしいし、できるだけ「維持」を心がけようと思う次第です。


今日、不思議な人を見ました。
某デパートの中に、床にマットが敷いてあって、買い物客の子供が自由に遊んでいいレゴブロックとかが置いてあるキッズコーナーみたいな場所がある。
そこに数人の子供が遊んでいる中に、大人の女性がひとり座っている。
遊んでいる子供のお母さんだろうと思われるわけですが、問題はその座り方。
なんと、ヨガのポーズなのです!
あぐらを組んで、親指と人差し指で丸を作って膝の上に手のひらを上に向けて乗せ、目を閉じている。
う~ん、なぜそこで???
気になって、私は、買い物しつつ、ついそちらをチラ見しちゃってましたけど、私がそこで買い物している間は、ずっとそのままでした。
瞑想の境地に入っていると思われるお母さん(それも不明だけど)を子供は引き戻せたのか?
それにしても、なぜその時?その場所で?
不思議です。

某デパートの中に、床にマットが敷いてあって、買い物客の子供が自由に遊んでいいレゴブロックとかが置いてあるキッズコーナーみたいな場所がある。
そこに数人の子供が遊んでいる中に、大人の女性がひとり座っている。
遊んでいる子供のお母さんだろうと思われるわけですが、問題はその座り方。
なんと、ヨガのポーズなのです!

あぐらを組んで、親指と人差し指で丸を作って膝の上に手のひらを上に向けて乗せ、目を閉じている。
う~ん、なぜそこで???
気になって、私は、買い物しつつ、ついそちらをチラ見しちゃってましたけど、私がそこで買い物している間は、ずっとそのままでした。
瞑想の境地に入っていると思われるお母さん(それも不明だけど)を子供は引き戻せたのか?
それにしても、なぜその時?その場所で?
不思議です。


敏感な場所なのね。
庭木の剪定をしたら肩がこったので、夕べ首筋と肩にサ○ンパスみたいなチールを塗ったの。
そうしたら、ピリピリを通り越して、ものすごく熱いし痛い。
とても我慢できず、あわててふき取りましたけど、それでもしばらく痛かったです。
そういえば、これまで、そういうの首筋には塗ったことなかったかも。
人によっては、敏感肌で、シップ貼れないし、塗り薬もだめって人がいますけど、私は、足の筋肉痛とかには普通に使ってて大丈夫なのに、部位によってこんなに違うなんて!
自分の体なのに、初めて知りました。(遅すぎ!)
庭木の剪定をしたら肩がこったので、夕べ首筋と肩にサ○ンパスみたいなチールを塗ったの。
そうしたら、ピリピリを通り越して、ものすごく熱いし痛い。
とても我慢できず、あわててふき取りましたけど、それでもしばらく痛かったです。
そういえば、これまで、そういうの首筋には塗ったことなかったかも。
人によっては、敏感肌で、シップ貼れないし、塗り薬もだめって人がいますけど、私は、足の筋肉痛とかには普通に使ってて大丈夫なのに、部位によってこんなに違うなんて!
自分の体なのに、初めて知りました。(遅すぎ!)
