日常のあれこれ
近くにCOOPのお店があった。
地域密着型で、共同購入や宅配もあったし、車のない人のためにお買いものバスがあり、それに乗って買い物に行くこともできた。
一応(最近は問題も色々ありましたが)、安全安心な食べ物を提供することになってるしね。
でも、採算がとれていなかったらしい。
しばらく前に、「閉店」との方向が示され、それから、組合員からの閉店反対運動がおこり、何度も話し合いが持たれたものの、解決策は打ち出されず・・・
明日、とうとう閉店となりました。
閉店セールで、何でも2割引とのチラシが入ったから、普段値引きにならないもので保存のきくものは買っておこうかと買い物に行きましたが・・・
時すでに遅し。(私午後行ったから)
店内は、もうすでにガラガラ。
みなさん、すごいっス!
しかし、なんか寂しいな~。
共同購入は、お店の閉店と関係なくできるでしょうけど、店舗利用していた近くのお年寄りなんか、困るだろうな。
それに、その建物使ってサークル活動や、教養講座みたいなのもあったのに、それはどうなるんだろう?
不況は底を打ったとか言われても、やっぱり不況だね。(-_-;)
地域密着型で、共同購入や宅配もあったし、車のない人のためにお買いものバスがあり、それに乗って買い物に行くこともできた。
一応(最近は問題も色々ありましたが)、安全安心な食べ物を提供することになってるしね。
でも、採算がとれていなかったらしい。
しばらく前に、「閉店」との方向が示され、それから、組合員からの閉店反対運動がおこり、何度も話し合いが持たれたものの、解決策は打ち出されず・・・
明日、とうとう閉店となりました。
閉店セールで、何でも2割引とのチラシが入ったから、普段値引きにならないもので保存のきくものは買っておこうかと買い物に行きましたが・・・
時すでに遅し。(私午後行ったから)
店内は、もうすでにガラガラ。
みなさん、すごいっス!
しかし、なんか寂しいな~。
共同購入は、お店の閉店と関係なくできるでしょうけど、店舗利用していた近くのお年寄りなんか、困るだろうな。
それに、その建物使ってサークル活動や、教養講座みたいなのもあったのに、それはどうなるんだろう?
不況は底を打ったとか言われても、やっぱり不況だね。(-_-;)
PR
このところ、東北も暑くなり、日中30度を超えたりしています。
それと同時に、私が今使っているノートPCもすごく熱を持つようになって、心配です。
そのうちご臨終になるんじゃないだろうか?
困った・・・。(+_+)
できるだけ、長く続けて使わないようにしてみたりしているのですが、どうなんでしょう?
PCのようなデリケートで複雑な機械は、私は苦手。
やっぱ、アナログ人間だなぁ。
典型的文系だし。
ま、そんなことは言い訳にならないし、なんとかしないとね~。(-_-;)
それと同時に、私が今使っているノートPCもすごく熱を持つようになって、心配です。
そのうちご臨終になるんじゃないだろうか?
困った・・・。(+_+)
できるだけ、長く続けて使わないようにしてみたりしているのですが、どうなんでしょう?
PCのようなデリケートで複雑な機械は、私は苦手。
やっぱ、アナログ人間だなぁ。
典型的文系だし。
ま、そんなことは言い訳にならないし、なんとかしないとね~。(-_-;)
しばらくなかったのに、夕方地震がありました。
テレビの発表では、うちのあたりは震度3だったけど、私の体感的には4近くあった気がする。
いったん収まりかけて、ホッとしつつあったところで、また揺れが大きくなったので、「まだ来るか!」(>_<) って感じでした。
でも、夜じゃなかったからよかったけど。
被害とかはなかったけれど、一度来ると、余震とかありそうで、不安が残ります。
東北は、やっぱり多いな~。
テレビの発表では、うちのあたりは震度3だったけど、私の体感的には4近くあった気がする。
いったん収まりかけて、ホッとしつつあったところで、また揺れが大きくなったので、「まだ来るか!」(>_<) って感じでした。
でも、夜じゃなかったからよかったけど。
被害とかはなかったけれど、一度来ると、余震とかありそうで、不安が残ります。
東北は、やっぱり多いな~。
どうも、昨日から不運続き。
多分、ぼ~っとしてるからだな…と反省です。
第一弾:
昨夜、料理中に、危うく包丁で指先切りそうになる。
瞬時に寸止めできたので、爪を切りこんだところで止められたけど、危なかった~。
今、爪に切り込みがあって、そこが色んな物に引っ掛かって困ります。
第二弾:
ジムのバレエクラスの前に「オキシジェノ」ってクラスがあって、それをやると関節の稼働域を広げたりほぐしたりする効果があるので、できるだけ、それやってからバレエに出るようにしてるんだけど、今朝、オキシジェノの時間に合わせてあわてて行ったら、「お休み」だった。
ジムの前まで来たときに、「そういえば、今週は休みだった!」って思いだした。
何で、家出るまでに思い出さないかな~。
第三弾:
運転中に急いで大きくハンドル切ろうとして、突き指っぽく手をぶっつけた。
そもそも、急ハンドルは危険ですし、運転してて突き指するなんてバカ者です。
はぁ~、ショボン・・・
ま、大事にいたらずに済んではいるのですが、気持ちを引き締めないといかんな~と反省中です。
多分、ぼ~っとしてるからだな…と反省です。
第一弾:
昨夜、料理中に、危うく包丁で指先切りそうになる。
瞬時に寸止めできたので、爪を切りこんだところで止められたけど、危なかった~。

今、爪に切り込みがあって、そこが色んな物に引っ掛かって困ります。
第二弾:
ジムのバレエクラスの前に「オキシジェノ」ってクラスがあって、それをやると関節の稼働域を広げたりほぐしたりする効果があるので、できるだけ、それやってからバレエに出るようにしてるんだけど、今朝、オキシジェノの時間に合わせてあわてて行ったら、「お休み」だった。
ジムの前まで来たときに、「そういえば、今週は休みだった!」って思いだした。
何で、家出るまでに思い出さないかな~。

第三弾:
運転中に急いで大きくハンドル切ろうとして、突き指っぽく手をぶっつけた。

そもそも、急ハンドルは危険ですし、運転してて突き指するなんてバカ者です。

はぁ~、ショボン・・・

ま、大事にいたらずに済んではいるのですが、気持ちを引き締めないといかんな~と反省中です。
今日、近くのショッピングモールのイベントで、無料で骨の強度をみてくれるというのがあり、やってもらいました。
右踵をコンコンと機械が5回叩いて、その振動レベルで骨の状態をみる…というものでした。
その信頼度がどの程度なのかはわかりませんが、なかなか良かったようです。
係のお兄さんが、「何か運動されてますか?」というので、
「はい」(*^^)v
と言うと、「やっぱり!なかなか良いですね~」と言われました。
良かった。
筋肉は努力で鍛えられますけど、骨は、カルシウムやビタミンをバランスよくとるとかしか、自分でできることってないですものね。
負荷をかけて運動するとかも有効だと思いますが、家ではそれもなかなか…だしね。
ま、今は良くても、今後は骨密度も減って行く一方だと思いますから、気をつけて行きたいと思います。
右踵をコンコンと機械が5回叩いて、その振動レベルで骨の状態をみる…というものでした。
その信頼度がどの程度なのかはわかりませんが、なかなか良かったようです。
係のお兄さんが、「何か運動されてますか?」というので、
「はい」(*^^)v
と言うと、「やっぱり!なかなか良いですね~」と言われました。
良かった。
筋肉は努力で鍛えられますけど、骨は、カルシウムやビタミンをバランスよくとるとかしか、自分でできることってないですものね。
負荷をかけて運動するとかも有効だと思いますが、家ではそれもなかなか…だしね。
ま、今は良くても、今後は骨密度も減って行く一方だと思いますから、気をつけて行きたいと思います。
