忍者ブログ
日常のあれこれ
| Admin | Res |
<< 04  2025/05  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31    06 >>
[48]  [49]  [50]  [51]  [52]  [53]  [54]  [55]  [56]  [57]  [58
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



今日は、動物園へ。
相当久しぶり。

今日は、こちらも暑かったので、日中、動物さん達は、だら~んと伸びてたり隠れていたりで、ちゃんと観察できるのはあまり多くなかったな~。

でも、とっても敷地が広く、高低差もあり、かなり歩いて、ちょっと疲れたけど、いい運動になりました。

広い芝生もあるから、お弁当持ってピクニック気分で行ったら良さそうだった。

ヤギさんのところは、柵の中に入っていいので、入っていたら、お尻に噛みつかれ、ジーンズも食われそうになりました。




入場した時に、あるカップルと一緒だったけど、このカップルの会話が、なんか「たるい」感じだったので、傍にいたくなくて、ちょっと急いで追い越したのに、回っている間に追いつかれ、同じ檻をのぞいていたり、離れようとしても離れられず、なんとなく一緒に回ってしまいました。

喧嘩してる人の傍にいるのも嫌だけど、甘ったるい会話を交わすカップルの傍ってのも、居づらいもんですね。
PR
今日は、バレエのお友達が、ご自宅に招いてくれたので、お邪魔して美味しいものを色々いただきました。

このお食事が、本当の意味での「贅沢」でしたよ。

おにぎりは、シンプルな梅干しに海苔を巻いたものなんだけど、この海苔が、海辺の町出身のご主人の実家で取った海苔でして、市販のものより厚くて、磯の香りがするの。
同じく、実家が海の近くという別の友達が、「これが本当の海苔よ!」って言ってました。

そして、彼女の実家で取れた野菜でサラダ。

ロールキャベツや、揚げ物やら、色々おいしいものはあったけど、極めつけは、彼女のお母さんが早起きして作ってくれたといういちご大福。

なんと、そのいちご大福に使われているあんこも、実家でとれた小豆を煮て作ったもので、100%お手製。

すごいね~。

そうそう、電気釜で作ったって彼女が言ってたケーキに入っていたイチゴジャムも、実家のイチゴを煮て彼女が作ったんだって。

ほんと、感動でした。

素材から自家製って、今時なかなかないですよね。

感謝して、全部美味しくいただきました。
本当にご馳走さまでした。m(__)m
久しぶりに切り傷。
あまり切れない果物ナイフだったから、大したことないと思ったら、案外血が出る。

お料理中だったから、困りました。
血がついちゃうと困るものね。

気をつけなくちゃ。(+_+)




☆ 地震

また揺れました!
今回のは、グラグラっという早い揺れじゃなくて、ぐ~らぐ~らって感じ。
「ん? 私酔っ払い?」みたいな感じの。

今回のは、震源が北海道。

なんだか、最近本当に地震が多いな~。(>_<)
ハリウッドのニュースで、ジェニファー・ロペスが、双子の育児で大変って記事があった。

うちも、双子だから、よくわかる。大変です。(^_^;)

ジェニファーの夫は、自室に鍵をかけて閉じこもったりしているなんて書いてあったけど、ホントかな?

それじゃぁ、あんまりだよね。

双子の子育ては、夫の協力なしには無理です。

一人が泣くと、もう一人も泣く。
一辺に泣かれると、自分まで泣きたくなります。

誰か、親とか夫とか、協力してくれる人がいないと難しいです。

でも、怒涛の日々も一時期なんだよね。

私は、日々やり過ごすので精一杯で、逆にあまり悩む暇すらなくて過ぎちゃった。


ジェニファーにも、同じ双子のママとしてエールを送りたい気持です。

母のデイケアのフリータイム、今日は近場の温泉に行きました。

ぬるりとした肌にやさしいお湯で、ここ結構好きなのよね。

以前、雪見風呂だった露天風呂も、今日は緑が鮮やかで、森林浴気分も味わえ、リフレッシュできました。

しかも、タイミングがよかったようで、貸切状態にもなり、ますますリラックス。(^^)

本当は、フロントで料金払うとき(先払い)、団体さんを引き連れて来ている添乗員さんと一緒になったので、
あ~、団体さんと鉢合わせだ・・・混みそうだな~(ーー;)って思ったのに、団体さんは、宴会がメインだったようで、お風呂では一緒にならず、ゆったりできたのでよかったです。

地元農家さんの作った野菜やお団子やなんかの直売所もあり、新鮮な野菜類が安いのもうれしい。

もちろん仕入れて帰りました。
≪   前のページ   HOME   次のページ   ≫
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[05/03 ぷくぷくまま]
[05/02 mona]
[04/28 mona]
[04/24 チビまる]
[04/24 mona]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
チビまる
HP:
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
カウンター

Powered by Ninja Blog    Photo by 空色地図 -sorairo no chizu-    icon by Atelier Black/White    Template by Temp* factory
Copyright (c)気まぐれ日記 All Rights Reserved.


忍者ブログ [PR]