忍者ブログ
日常のあれこれ
| Admin | Res |
<< 04  2025/05  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31    06 >>
[50]  [51]  [52]  [53]  [54]  [55]  [56]  [57]  [58]  [59]  [60
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

結構大きな地震でした。

でも、我が家は特に被害も怪我もなしです。

ガタガタと音がすごかった割に、振幅の小さい細かい揺れだったようで、物が落ちたりっていうこともありませんでした。

前に大きな地震があった時、ピアノの上の石膏像が落ちたことがあったので、母がそれを指差して「あれ!あれ!」と言うので、私は、揺れが収まるまで、その石膏像を抑えていました。

それで、うちで一番大事なものはこれかい!(^_^;) って、なんか苦笑いしちゃうような状況でした。

同じ県内で、そんなに離れていない場所で震度6+ってところもあったので、怖いです。

うちのあたりは震度4くらいでした。


1時間経っても、まだ余震が続いています。


☆緊急地震速報

自分に関係のあるテレビでの「緊急地震速報」を初めて経験しました。
あのピロンピロンとチャイムが鳴って「強い揺れに警戒してください」っていうやつです。

が、

はっきり言って、間に合いませんよ!(ーー;)


最初の大きい地震の時は、NHKを見ていなかったので、事前の緊急速報があったのかわかりませんが、次の余震の時には、緊急地震速報がありました。

しかし、既に揺れを感じていたときに、緊急地震速報が始まり、「揺れまでわずかの時間しかありません、身の安全を確保してください」とアナウンサーが繰り返すので、これからまた来るのか・・・と待っていましたが、
速報が始まる時点で感じていた揺れのことだったみたいで、それ以降はありませんでした。

揺れてから「地震が来る」って言われてもね~。

揺れる前にお知らせするはずじゃ?
PR
今日、スーパーで買い物中、中学生(多分:高校よりは中学と見た)の男の子が二人、ハム売り場の試食用ハムの前に立っていた。
ま、男の子だって買い物することもあるだろうし、最初は気にとめず、私は隣のお肉売り場で物色していた。

私がお肉を選ぶ間も、その付近の別の売り場にいる間も、彼らは、ずっとその場に立っていて、

ずいぶん長く同じ場所にいるな~とは思った。


しばらくして、その場をまた通ったら、


なんと、彼らは、試食用に大きなお皿にきれいに並べて出されたばかりだったハムを全部食べて、いなくなってた!

結構な量が乗ってたのに、ペロリです。

そりゃぁ、中学といえば腹が減る時期だよ。
成長期だもん。いくらでも食べられるし、食べたいときですよ。
私だって、息子がいるからよくわかる。

だけどさ、ちっちゃい子でもあるまいし、「常識」として、そんなことしちゃいかんってわかるやろ?

コラ~ッ! って感じ。
最近、なんか夜更かし傾向です。
いかんな~。
現在2時近いもんね。
早く寝ないと・・・。

それに、お疲れモード。
バレエ続きでのお疲れなので、自業自得というか、やりたくてやってるんだろってことなんですけど。

そこここ筋肉痛。

それに、またちょっと内腿痛めた感じもするしな~。

温泉に行きたい!
(ちょっと現実逃避)(^_^;)



今、エリザベス・コストバ著の「ヒストリアン」を読んでます。

「ダ・ヴィンチ・コード」が流行った後に、第二の「ダ・ヴィンチ・コード」をねらって宣伝されたものの、日本では「ダ・ヴィンチ・コード」ほど流行りませんでしたね。

でも、ハリウッドでは、映画化が決ってるみたいですよね。

「ダ・ヴィンチ」に比べて、全体に暗いかな。
なんせ、扱う話題がドラキュラですからね。

これを読んだら、夜ひとりでいるのが怖くなるかも。

今日読んだ部分で、猫が何者かに殺されました:これは警告ね。

背骨が折れて、恐怖に目を見開いて爪を出して死んでいた猫、キャー怖い!

さて、これからどうなるんでしょう?
今日は、私のHP「バラの門」http://www.geocities.jp/baranomonn/の開設記念日でした。
4周年です。

何かイベントでもすればよかったな~。
今日が終わる頃になって、思い出しました。(^^ゞ

この4年の間に、色々ありました。

何と言っても大事件だったのが、昨年母が倒れたこと。
それからは、半年の入院、在宅になってからもリハビリ・・・と怒涛の日々でした。

母のために、九州から東北へ移住したのも、大きな変化でしたしね。

この4年間、つたないサイトに遊びに来てくださった方、コメント書いてくださった方、本当にありがとうございました。m(__)m

サイトの方は、放りっぱなしで更新もなしで、最近は日記を書くのが精一杯ですが、ボチボチやっていきたいと思います。

これからも、よろしくお願いします。(^o^)丿
私も、十分「おばちゃん」ですけど・・・、腹のたつ「おばちゃん」によく遭遇します。

今日も会っちゃった。

某ショッピングモールの売り出しで、卵98円。

個数限定なので、売り出し時間前に、卵購入希望者の列ができる。

今日は、たまたま、その時間にそこにいたので、「じゃ買おうかな」と思って、列に並ぶ。

そしたらさ、その「おばちゃん」は、途中から私の後ろに無理やり入って来たの。

本当は、別の人が並んでたのに、そのおばちゃんは、しばらくカートを押しながら横に並んでて、カーブで後ろの人を出し抜き、私の後ろに入り込んだ。すごい!

「オイ!」って思ったけど、私が横入りされたわけじゃないし、もともと他人に強く言えない方のタイプなので、黙ってた。

そしたら、歩きながら、私にカートをぶつけて来る。

さすがに振り返って、ちょっと「キッ」と見た。

けど、全く意に介さず。

何度もおしりにカートぶつけられたし・・・。(>_<)


やだ、やだ!
あんなおばちゃんにはならないように、気をつけよう。(+_+)
≪   前のページ   HOME   次のページ   ≫
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[05/03 ぷくぷくまま]
[05/02 mona]
[04/28 mona]
[04/24 チビまる]
[04/24 mona]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
チビまる
HP:
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
カウンター

Powered by Ninja Blog    Photo by 空色地図 -sorairo no chizu-    icon by Atelier Black/White    Template by Temp* factory
Copyright (c)気まぐれ日記 All Rights Reserved.


忍者ブログ [PR]