日常のあれこれ
行って来ました。(^.^)
結構混んでました。
スローライフの代表みたいな人ですもんね。
それに、なにしろ、あのお庭の素晴らしさは、ほんと息をのみますよね。
絵本の原画もいっぱいあったけど、とてもよかったです。
お花のスケッチもいいけど、動物の絵が特に好き。
自給自足って、彼女は、あたり前のようにしてますけど、とっても大変ですよね。
何でも自分で一から作らないといけないんだから。
スイッチひとつで電気がつくんじゃなくて、ロウソクを作るところからだし、セーター編むには、糸を紡ぐところからだし、バターがほしければ、牛乳から作るのだし・・・。
健康に恵まれ、強い意志と、何事も楽しむ気持があるからこそできることでしょうね。

PR
この記事にコメントする
Re:いいな~
>彼女の展覧会なんてあるんですね。
これから全国を回るんじゃないかな。
お近くでも開催されるかもよ。
>あんな生き方してみたいと思いつつ、
>才能ないし無理だな・・・って思ってます。
そうなの。
すごいなぁとは思うけれど、実際は、厳しいのよね。
便利すぎる時代を享受している私達には、生きる技術が備わっていないんですよね~。
すべて自分の手で作り出して生活するって、忙しいだろうな~と思うんだけど、午後のお茶の時間とか、すごくゆったりした時間が流れているようでした。
影響受けて、いつもはコーヒーなのに、今日はティーにしてみました。(~_~;)
>あぁ、花に囲まれて住んでみたいものです。
素敵ですよね。(゚-゚)
これから全国を回るんじゃないかな。
お近くでも開催されるかもよ。
>あんな生き方してみたいと思いつつ、
>才能ないし無理だな・・・って思ってます。
そうなの。
すごいなぁとは思うけれど、実際は、厳しいのよね。
便利すぎる時代を享受している私達には、生きる技術が備わっていないんですよね~。
すべて自分の手で作り出して生活するって、忙しいだろうな~と思うんだけど、午後のお茶の時間とか、すごくゆったりした時間が流れているようでした。
影響受けて、いつもはコーヒーなのに、今日はティーにしてみました。(~_~;)
>あぁ、花に囲まれて住んでみたいものです。
素敵ですよね。(゚-゚)