日常のあれこれ
特に体調が悪いわけでもないし、昨日食べ過ぎたというわけでもないと思うんだけど・・・
今朝、胃が痛くて目が覚めた。
(目が覚めたら胃が痛かった?)
前に痛かったときに買ってたH2ブロッカーの胃薬を即飲むと、収まったので、二度寝。
起きようと思ってた時間に起きたら、唇割れてる。
お醤油とかしみて痛いよ~。
さらにパックリ割れそうで、口を大きく開けられない感じ。(ーー;)
風邪気味なのかなぁ???
せっかくの自由時間(母のデイケア)だけど、私にしては珍しく、今日は何かやる気が出ないので、ぼ~っとしとくか…。
天気も悪いけど、なんかさえない日。(+_+)
今朝、胃が痛くて目が覚めた。
(目が覚めたら胃が痛かった?)
前に痛かったときに買ってたH2ブロッカーの胃薬を即飲むと、収まったので、二度寝。
起きようと思ってた時間に起きたら、唇割れてる。
お醤油とかしみて痛いよ~。
さらにパックリ割れそうで、口を大きく開けられない感じ。(ーー;)
風邪気味なのかなぁ???
せっかくの自由時間(母のデイケア)だけど、私にしては珍しく、今日は何かやる気が出ないので、ぼ~っとしとくか…。
天気も悪いけど、なんかさえない日。(+_+)
PR
楽しませていただきました。
トップバッターの荒川さん、綺麗でした。
プロになって、「見せる」ことがさらに上手になったと思います。
細かい部分、つなぎなど、そういう所がグレードアップすると印象が違います。
やっぱり試合と違って、選手の皆さんのびのびとしていて、見ている方もゆったり見れました。
中でも、私が好きだったのは、織田君の"Fly me to the moon"。
好きな曲っていうだけあって、すごく滑らかなスケーティングで、曲にもぴったり合っていて、自然な感じがしました。
ジャンプも相変わらず、切れがあって着地も柔らかい。
気持ちよく滑ってる感じで、見ている方も気持ちよく見れたな~。
それから、鈴木明子さんのタンゴはやっぱり大人の色気が…。
真央ちゃんのタンゴも後半はとてもよかったけれど、ジャンプは不調だったのか無理しなかったのか?
小塚君や羽生君のような、踊ってる風なナンバーも、かっこいいね。
小塚君は、以前は、いい時悪い時の差が大きかったし、張り詰めた感じがあったけれど、大きなタイトルを獲得してから余裕ができた感じ。
それが良い方に影響していると思う。以前より魅力的だと思うな。
羽生君は、ちょっと早乙女太一風(違うか?)。
女性並みの体の柔らかさもあり、手足も長いし、これからが楽しみですね~。
バレエの帰りに、車に乗ってから、足の筋肉が張ってるな~と思って、バックに入っていたエアーサロンパスをシューとやりました。
それだけで、大失敗。
車の中がサロンパス臭で…。(>_<)
さらに、長葱を購入。
これがまた臭う!
サロンパスと葱の合体した、刺激臭!!!
寒いのを我慢して窓を開けたりしましたが、そう簡単には消えないみたいです。
↑これがおとといの話なのですが、今朝車に乗ろうと思った時、まだ臭いました。
教訓 : 車でエアーサロンパスはやめよう。 (そんなバカなことするの私くらいか…。)
消臭グッズでも置いてみるか…。
それだけで、大失敗。
車の中がサロンパス臭で…。(>_<)
さらに、長葱を購入。
これがまた臭う!
サロンパスと葱の合体した、刺激臭!!!
寒いのを我慢して窓を開けたりしましたが、そう簡単には消えないみたいです。
↑これがおとといの話なのですが、今朝車に乗ろうと思った時、まだ臭いました。
教訓 : 車でエアーサロンパスはやめよう。 (そんなバカなことするの私くらいか…。)
消臭グッズでも置いてみるか…。
私の部屋は、長年物置部屋でした。
だって、学生時代に家を出てからは、たまに帰ってくるだけでしたし、九州に住むようになってからは、年に一度くらいしか来ないわけで、部屋としてキープしておくことは無駄だったから。
そして、その部屋の暖房器具は壁際に取り付けてあるのですが、母がその壁にくっつけて物をたくさん置いているので、暖房が使えないんです。
その暖房を使えるようにするとしたら、そこにある物をどっかに移動しなきゃだし、今は旦那さんに一部屋あげたから、その物を移動するべき空き部屋もないし…。
今は、私は、その暖房なしの部屋で寝てるんだけど、どうせ寝るとき以外は、母の近くの台所にずっといるので、寝るだけなら電気毛布でなんとかしのげる…って感じで暮らしてるんです。
でも、その部屋でするべき用があるときは、大変。
寒い、寒すぎる!
今朝は、朝の10時で室内温度 0度!
外じゃないですよ。 夜中じゃないですよ。
朝の10時に室内で0度とは…。(>_<)
寒いよ~!!!
だって、学生時代に家を出てからは、たまに帰ってくるだけでしたし、九州に住むようになってからは、年に一度くらいしか来ないわけで、部屋としてキープしておくことは無駄だったから。
そして、その部屋の暖房器具は壁際に取り付けてあるのですが、母がその壁にくっつけて物をたくさん置いているので、暖房が使えないんです。
その暖房を使えるようにするとしたら、そこにある物をどっかに移動しなきゃだし、今は旦那さんに一部屋あげたから、その物を移動するべき空き部屋もないし…。
今は、私は、その暖房なしの部屋で寝てるんだけど、どうせ寝るとき以外は、母の近くの台所にずっといるので、寝るだけなら電気毛布でなんとかしのげる…って感じで暮らしてるんです。
でも、その部屋でするべき用があるときは、大変。
寒い、寒すぎる!
今朝は、朝の10時で室内温度 0度!
外じゃないですよ。 夜中じゃないですよ。
朝の10時に室内で0度とは…。(>_<)
寒いよ~!!!