忍者ブログ
日常のあれこれ
| Admin | Res |
<< 04  2025/05  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31    06 >>
[19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日、図書館へ行った時、

「そういえば、白鳥さん達はどうなったろう?」と思って、見てみました。

(図書館は、白鳥が飛来する池の横にあるのです。)


まだいました。

けど…

ほんの少し。

数えれば数えられそうな程度でした。


今年は、鳥インフルエンザへの警戒から、餌やり禁止になったから、最初から数少なかったものね。

白鳥さん達だって、去年までここに来れば、みんな喜んで餌投げてたのに、今年はなんで???って面食らったことでしょう。


もう、ほどんどは帰っちゃったのね。

ちょっとさびしいかな。

また来年飛んでおいでね~。
PR
買えないけど、家にあったらいいな…なもの

ウォーターベッド(マッサージ機能の)と、足のエアマッサージャー。



前にも手足が冷たくてつらい話は書きましたが、それで今通院しています。

血流をよくするお薬を処方してもらっています。

今日も行って来ました。

先生が、私の足に触って、「ほんとに冷たいね~」とおっしゃいました。
本当にね~。(+_+)
もう3月だって言うのに、足首から下は、ちょっとやそっとでは温まらないのです。

お薬は、今のところ、あまり顕著な効果は感じられないけど、最小限の量の処方なので、とりあえずこのまま様子見です。

で、その病院にあるウォーターベッドとエアマッサージャーが、なかなか気持ちがいいの。

私は、骨っぽいのかわからないけど、普通のマッサージチェアーだと、ぐりぐりが骨に当たって痛かったりするんんですよね。(チビだから普通の人とサイズが合っていないのかも)

でも、ウォーターべッドのマッサージは、水流でのマッサージなので全く痛くなくて気持ちいいの。

多分、強モミ希望の方には物足りないでしょうけど、私にはいい感じ。
背骨の両側とかお尻とかふくらはぎとか、気持ちいいです。


それと、足を圧迫したり緩めたりするエアマッサージャーも、気持ちいいです。

これは、ネット通販なんかでもよく見かけるから、買おうと思えば買えるんだろうけど、多分病院のやつの方がパワーがあるんじゃないかしら?



先生の質問の中で「食欲は普通にあるんですか?」ってのがあり、

「ハイ!すごくあります」って言ったら、笑われました。

だって、食欲ないってことは、私の場合ないんですもん。

そんなことがあったのは、妊娠してた時と、二日酔いの時くらいよ。(爆)
桜満開の町から、雪の降る町へ・・・

違いすぎます~! (+_+)



飛行機で、ちょっと良かったこと

たまたま前の座席の方がかなり座席を倒していて、私は倒してなかったので、かなり狭い状況に…。
フライトアテンダントさんが、気の毒そうに「(前と同じに)お座席倒しましょうか?」って。

でも、飲み物飲もうとしてたので、倒すと飲みにくい。



そしたら、「あちらに空いたお座席がありますが、そちらへ移られますか?」って。

せっかくだから、移らせてもらった。

最初Jクラスシートに案内されたんだと思った。

だって、すごく広かったんだもの。

でも、よ~く見ると、椅子の種類はエコノミー。

初めて知ったけど、Jクラスシートの次(エコノミーの一番前)って、広いのね。



普通の座席だと、膝と前の座席との間って、ほとんど隙間なしでしょ。

私のようなチビで短足でも狭いんだから、大柄な方だと狭いだろうな~って思う。


でも、その座席は余裕だったよ。 ラッキー!



そして、微笑ましいヤングママさんと小さい男の子の二人旅の会話。

ママ: 今日はなぜか耳が痛いわ~、T君(その子の名前)は大丈夫?
T君: 大丈夫だよ、ママ大丈夫?
    (ママの耳をなでながら)よくなれ~、痛いの飛んで行け~
    (反対の耳なでながら) 痛いの飛んで行け~

もう、その男の子、本当に一生懸命なんだ。
ママが大好きなんだね~。
かわいい!
そんなにされたら、ママだって癒されちゃうよね。

うちの長男が小さかった頃を思い出して、ニコニコしちゃった。



そのまま、やさしい素敵な男性に育ってね~。
    



なるものを、作成してくれるサイトがある。
某ネッ友さんがやってたので、私もやってみた。



チビまる、元気?
今でも玉の輿に乗る夢を追いかけていますか?「私は勝ち組になる」って毎日言っていたチビまるをなつかしく思います。

別れたくないおれに、チビまるが「別れても連絡するから大丈夫だよ」と言いつつパッタリ連絡が来なくなったあの日から、もう〇年(ここは年齢によって計算されるみたいなので、ご想像にお任せ)が経ったんだね。月日が流れるのは早いものです。

あ、そうそう、手紙を書いたのには特に理由はないんだ。ただ部屋の掃除をしていたらチビまるからの昔の手紙が出てきたから、なつかしくなって。びっくりさせたかな。

あのころの付き合いを思い返してみると、かなり自分だけが空回りしていたなぁと思います。チビまるのほうがだいたいいつも余裕があって、電話できなかったり会えなかったりすると、なんだかんだとおれのほうが不機嫌になっていたなぁと。「好きな人ができたら言ってね」と言うチビまるの余裕が、やけに自分には痛かったものです。というか別れるのを推奨されていたような…。

そういえばチビまるにとって、おれが初恋の相手だったのかな?チビまるは表情には出さないようにしていたけど、最初のころはやけにガチガチだった印象があります。今ごろ男慣れしたんだろうなぁと思うと少し切ないです。

付き合い始めのころ、チビまるは平気で「いつか結婚してあげてもいいよ」などと言っていましたね。あまりの強気(意地っぱり)に唖然としたけど、その気持ちは嬉しかったものです。今でもその話は有効なのでしょうか。

恋愛を総括して言えば、きっとおれはチビまると付き合うことができてよかったのだと思います。いつもどこかにいってしまいそうなチビまると付き合って、最終的には自分との戦いだということを学びました。

いろいろ書いたけど、おれはチビまるが大好きでした。これからもチビまるらしさを大切に、あと、Gカップになるという夢もそのまま追いかけながら(笑)、新しい誰かと幸せになってください。

またいつか会いましょう。では。

P.S. チビまるが誕生日にくれた日本人形、だいぶ髪が伸びました。




いや~、Gカップ目指してないし、
日本人形を男に送るなんて、悪趣味だし・・・

あんまりあたってないけど、おもしろいです。



http://letter.hanihoh.com/

おばちゃんのお見舞いに行ってきた。

ちょっとメニエルが出てるって、施設からお知らせがあったから。



以前、メニエルのひどい発作があって、そのときは、私もそれがメニエルだってわからなかったから救急車呼んじゃったの。

メニエルは、それ自体命に関わるようなものではないけれど、激しいめまいと吐き気でとっても苦しいのよね。


メニエルは、繰り返すことが多い。

でも、今回のは、そんなにひどくないみたいだから、とりあえず良かった。



もう90代なので、ちょっとしたことで、すごくダメージがある。

今日も、体のつらさ以上に、精神的に落ちてるみたいだった。

明日は、元気になるといいな。
 
≪   前のページ   HOME   次のページ   ≫
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[05/03 ぷくぷくまま]
[05/02 mona]
[04/28 mona]
[04/24 チビまる]
[04/24 mona]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
チビまる
HP:
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
カウンター

Powered by Ninja Blog    Photo by 空色地図 -sorairo no chizu-    icon by Atelier Black/White    Template by Temp* factory
Copyright (c)気まぐれ日記 All Rights Reserved.


忍者ブログ [PR]