忍者ブログ
日常のあれこれ
| Admin | Res |
<< 04  2025/05  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31    06 >>
[29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

例のモロ○フケーキバイキングに行って来ました。

デパートのような店舗の中にあるので、そこの開店時間より15分ほど前に着いたら、「ケーキバイキングのお客様はこちら」と誘導され、なんとすでに唖然とするほどの長蛇の列!!!

いや~、認識が甘かったです。

皆さんのケーキバイキングにかける意欲は、想像以上でした。
先頭の人って何時に並んだんだろう!

でも、せっかくだから待ちましたよ。(こんなこともあろうかと、本持参でしたし)(~_~;)

1時間以上待って、やっと入場。

待った後で、おなかもすいていたし、すごい量を一気にお皿にとり、ガバガバッと食べたので、写真はありません。
(盛りすぎて美しくないので、恥ずかしくて撮れませんでした。)(+_+)


ひとしきり食べ・・・



やはり、甘いものばかりでは、そうは進まないものですね。

違う味がほしくなる。

そこへ、チーズトーストやグラタンが出てきます。

これが、量が一気に大量に出ないので、取り合い状態。

(バイキングの時目玉で出るローストビーフみたいな感じ)

サッと並ばないと、品切れになっちゃう。


やっぱり、甘いもの食べ過ぎて、みんなそういうのが欲しいのね。(~_~;)

去年は、いつでも取れるサンドイッチとかが並んでいたのに、今年は、それがなかったし・・・。




とにかく、せっかくだから、ケーキ&プリン&タルト&ババロア・・・食べられるだけ食べました。

最後の1個は、取って来たことを後悔しつつ(不味かったのではなく満腹で)、完食。



もう当分ケーキは見たくないほど食べました。(爆)



PR


今日も、200個ほど(多分)収穫。

また、作業が待ってます。

干し柿にするやつは、T字に枝をちょっと残してカット。

ヘタのヒラヒラを取って、皮むき。

渋抜きするやつは、T字に枝を残さずカット。

ヘタのヒラヒラを取り、焼酎につけて箱に密封。


明日まだちょっと木に残っている柿を取ってしまう予定。


なんか、もう、疲れて来ました。(ーー;)

この頃、柿のせいで、時間がとられる。

なんせ、落葉がものすごい。

ハラハラ・・・ハラハラハラハラ・・・

実は、私自身は、落ちるもんは落としておけばいいじゃん・・・というずぼらな奴なのですが、母がそうはいかないの。

もともと綺麗好きなんだけど、倒れてから、もう異常なくらい。

葉っぱが落ちるのが気になって仕方ないわけです。

落ちたら掃いて集めて拾っておかないと気がすまない。

すぐまた落ちるんだし・・・って私は思うんだけど、とにかく母を放っておけないから、手伝ったり、母が出る前に、外に出てきれいにしておくとかせざるを得ないわけ。

放っておくと、朝早くから葉っぱ集めに出ちゃったりするんだもん。

(高血圧の人は、早朝の寒い時に外へ出るのは危険なんです)


葉っぱ集めだけでも大変だし、今日は、また、柿の収穫。

数えてないけど、150~200くらいはとったかな。

これまた、枝からとるだけでも大変だし、それから、干し柿にするやつは、枝をちょっとだけつけて余計な部分は切り、ヘタの回りを取ってきれいにする下準備、皮むき、紐でつないでつるす・・・

結構時間がかかります。

今日は、3時間くらい柿関連の作業してました。

明日は、皮むきする予定。


美味しいものを手にいれるのは、それなりに大変ってことですね。(-_-;)


カットのみの、安いお店でカットしてきました。

また「少年のような」頭に戻りました。(~_~;)

バレエの舞台までは・・・って、しばし伸ばしていて、舞台が終わった途端に、超短く切って、あれからそのままでした。

なので、かなりボサボサになってて、気になってたの。


カットしてくれたのは、ちょっとラッパー風なTシャツ重ね着したお兄ちゃん。

イチロー風のヒゲ(輪郭に沿って控えめな髭)をたくわえ、ちょっとワイルドなイメージ。

なかなか丁寧にやってくれました。

私の右サイドの髪って変なくせがあって、ハネちゃうのね。

そこで悪戦苦闘してました。

「そこ癖があるんですよね」ってこっちから言うと、

「そうですね~、目立たないように、ちょっと短めにカットしておきます」って。

ありがとさん。

一応(かっこいいかどうかは別として)すっきりしました。(^。^)
昨日、柿をちょっと収穫し、半分を渋抜き(生食用)にして、残りを今日干し柿にした。

約150個、一気に皮むきしたら、手が痛くなった。(>_<)

今回の収穫量の4倍くらいは残ってると思うので、まだ先は遠いぞ~。(ーー;)

問題は、木のてっぺんが高すぎて届かないってことだな~。

うちにはちゃんとした梯子がなくて、3段程度の脚立があるだけで、全然届かないんだもの。

どうすっかな~。


本当は、実がなる前に、枝をちゃんと切っておくべきだったのですが、もう今さらどうしようもない。

電線にさわり、隣の方へも伸び、てっぺんは届かないんだから、もう本当にまずいことになっています。

今年の収穫が済んだら、なんとかしなくちゃ。(>_<)




また・・・

「晩御飯だよ」って言って母の部屋へ言ってみると、寝てる。(ーー;)

「ご飯食べよう」って言うと、

「いらない」って。

困るな~。(>_<)

だから、夕方ちょっとお昼寝したら?って言っても寝ないで、晩御飯の頃に寝ちゃうんだ。

最近、このパターン。

寝かせてやって晩御飯を遅らせるってのもありだけど、そうすると、今度は、夜寝るのが遅くなるんだよね~。


なかなか難しいです。
≪   前のページ   HOME   次のページ   ≫
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[05/03 ぷくぷくまま]
[05/02 mona]
[04/28 mona]
[04/24 チビまる]
[04/24 mona]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
チビまる
HP:
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
カウンター

Powered by Ninja Blog    Photo by 空色地図 -sorairo no chizu-    icon by Atelier Black/White    Template by Temp* factory
Copyright (c)気まぐれ日記 All Rights Reserved.


忍者ブログ [PR]