忍者ブログ
日常のあれこれ
| Admin | Res |
<< 04  2025/05  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31    06 >>
[34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40]  [41]  [42]  [43]  [44
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


柿が色づいてきました。

おとといは、まだまだ緑色だったのに、今朝見たら、なんか急にオレンジっぽくなってます。

ちょっとずつかと思えば、「一気に」な感じで、ちょっとびっくり。



PR

小岩井牧場に行って来ました。




↑秋色         ↑羊さんの毛刈



牛さんの乳搾り体験をしました。

大きい乳房はあったかくて、ちょっと怖かったけど気持ちよかったです。

まず、親指と人差し指で乳首の付け根に輪を作り、ぎゅっと握ってから指を順番に巻きつけていく感じで絞り、一度パッと離して(緩めて)から、また繰り返し。

シャーッと気持よく出ましたよ。(~o~)



それから、牧羊犬のショーも見ました。

どんな風に牧羊犬がお仕事するのかを見せてもらいました。

犬笛で「羊の周りを右回りする」、「左回りする」、「止まる」、「伏せ」、などの指示を出すのですが、よく訓練された牧羊犬は、本当忠実に従い、ちゃんと羊達を集めて来たり、囲いに追い込んだりします。

すごいね~!



それから、小岩井と言ったらやっぱり乳製品ですよね~。

当然、ソフトクリーム食べて、瓶入りの牛乳飲みました。


おいしかったで~す。(^o^)丿
これから書くことは、ものすごく怖くて気持ち悪いので、心臓の弱い方、虫系苦手の方等は、読まないでください。m(__)m




















*  *  *  *  *  *









昨日、お友達が、親が作っているということで、かぼちゃを持って来てくれました。

大きなかぼちゃ!

さて、甘辛く煮ようか・・・

大きいから、半分はポタージュや、シチューにしてもいいな~なんて考えながら、

とりあえず、半分にしました。



そして、ワタや種を取り除こうとスプーンでほじくり始めたら、何か変。

いつもと違って、のこぎりで挽いた木のくずみたいになってる部分がある。

ま、とにかく全体にその辺をほじくったところ・・・




な、なんと、うじ虫のような白いうにょうにょしたものがた~くさん出て来たのです!

しかも、これらがびょんびょんはねる!!!




もう、パニック 


頭真っ白



助けを求めようにも、誰も助けてくれる人はいません。

一人で、なんとかしなきゃ。



とっさに考えついたのが、熱地獄。


かぼちゃを茹でようと、既に水をはった鍋を火にかけてあったので、半分はそこへ投入。


もう半分(流しでほじくっちゃった方)は、すでに流しの中で「うじくん」がいっぱいうごめいてるので、集めることもできず・・・

お湯の出る方の蛇口をひねり、高温にして流しのゴミ受けにうじうじした奴らを流しました。


鍋の熱湯の方は、確実に死んだと思えたけど、流しのゴミ受けの方は、本当に死んでるか、確証もないし、気持ち悪いし、ゴム手袋をして、できるだけ見ないようにして、ゴミ受けの中身をビニール袋に詰め込んで捨てました。



怖かった~、気持ち悪かった~  (>_<)



後で調べてみたところ、


こいつらは、カボチャミバエといい、産卵管を果実に挿入して卵を産みつけるのだそうです。

外見は、全然腐っている部分もなかったし、何の異変もなかったんですよ。



しばらくは、かぼちゃ恐怖症になりそう。


これからは、半分に割ってあるやつしか買えないかも…。
駅前の、けっこう老舗のお蕎麦屋さん。

「わんこそば」が有名だったりする。(犬のワンコじゃありませんよ、お椀のわんこです。)

私が入ったときも、「わんこそば」に挑戦中のグループあり。

「はい、どんどん!」「まだまだ!」などとかけ声をかけながら、給仕のお姉さんが次々と小分けにしたそばをおわんに放り込む。

入れられたら絶対食べなきゃいけない決まり。

もう無理!と思ったら、入れられる前に椀にフタをする。

チャンピオンとかだと何百杯も食べるけど、一般人だとがんばって数十杯でしょう。



そのお店は、なぜかネコづくし。

まねき猫さんが色々ありました。(^^)

もっとあったんだけど、蕎麦食べながら、あんまり激写してると怪しい感じなので、これしか撮れませんでした。

もう一種類撮ったのは、ボケてました。(+_+)



岩手山、初冠雪!!!
観測史上3番目の早さだそうです。

寒いわけだよね。


今日は、ほんとに寒かった。(>_<)

お昼に油断してちょっと薄着で出かけちゃったもんだから、買物中ブルブル。

帰って来た時は、唇が紫でした。(T_T)

私って、ほんとに寒がりだわ。(-_-メ)


すでに手足が冷たくて…。

冬眠したい気分です。





≪   前のページ   HOME   次のページ   ≫
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[05/03 ぷくぷくまま]
[05/02 mona]
[04/28 mona]
[04/24 チビまる]
[04/24 mona]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
チビまる
HP:
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
カウンター

Powered by Ninja Blog    Photo by 空色地図 -sorairo no chizu-    icon by Atelier Black/White    Template by Temp* factory
Copyright (c)気まぐれ日記 All Rights Reserved.


忍者ブログ [PR]