ここ数日、最高気温が20度行くか行かないかって感じ。
先週木曜なんて最高気温で16度、昨日も18度しかなかったよ。
もう夏も終わりなの?
早いよ~!!!
この前、九州に帰った時、夏物の洋服をたくさん持って来た。
薄手のひらひらしたものや、キャミ、タンク、などなど。
ダンボールに1個持ってきた。
なのに、なのに・・・それらのほとんど使わないうちに、もう「夏のお~わ~り~♪」ですか?
これ、無駄だったやん。(ーー;)
お店のディスプレーは、常に季節先取りで、いつもだとまだ暑いのに秋物になるって感じなのに、今マネキンさん達の秋物は、ジャストシーズンって感じに見えちゃうもんね。
先取りなはずの、ニットやムートンものなんかも、「今着たい」感じです。
週間天気予報では、また上がるようではあるんですけどね。
もうちょっと、夏が続いてほしい私です。
まだ8月でしょ。
寒すぎ。(-_-;)
日中最高で20度、明日は20度にも満たないらしい!
今朝は、12度だって。
ナイショだけど、夕べ、電気毛布使っちゃった!
8月に電気毛布で温めたなんて私くらいか!!!
だって~冷え性だから、寝るとき足冷たいと、自力で暖まれないんだもん。
去年の夏は、東北も暑かったんだよ。
九州生まれの旦那さんが、「普通に暑いじゃん」って言ったんだ。
なので、今年は、彼は、冷風器持参で来たのに、全然いらなかった。
逆に、どっちかって言うと、暖房がほしいかも。
なんなんでしょ、この寒さは・・・。
なので、温泉に行って、暖まってきました。
やっぱり温泉は、いいですね~。(^_^)
マイミクさんの「地雷バトン」に参加してみました。
現在使用中のメアドの意味は?
名前の一部は入っているけど意味は特になし
現在の着信音は?
おお~きなのっぽの古時計・・・(~_~;)
待ち受け画面は?
カレンダー
短髪?長髪?
短髪
背は小さい?
かなり小さい ^_^;
なんでも頼られる方?
かな~???
積極的?消極的?
好きなことには積極的で、自信のないことには超消極的
(目が悪いとしたら)眼鏡?コンタクト?
ほぼコンタクト
(一緒にいる時は)ずっと盛り上がりっぱなし?落ち着いてる?
落ち着いてる方、でも、「天然?」って言われる
デートするなら遊園地?ショッピング?
ショッピングは好きだけど、デートなら遊園地?
髪はくせっ毛?ストレート?
ストレートで、一部くせ。 美容師さんに、「ちょっとくせありますね」って言われ、ショ~ック!だった
優しい?近づきがたい?
優しいと思うけどな
天使?悪魔?
悪魔ではないので、天使ってことに・・・(^^ゞ
普通?ちょっと変わってる?
自分的には、超普通と思ってるんだけど、もしかして他人からは変っているのかも
髪の色は?
ほぼ黒
香水は?
アナスイ スイドリームス
(どっちかゆうたら)オタク?ヤンキー?
ヤンキーではない(キッパリ) なのでどっちかというオタクになるのか?
自分の名前を呼ばれるとしたら本名?あだ名?
本名
性格は真面目?馬鹿?
真面目でっす!
不器用?几帳面?
几帳面・・・と見せつつ、実は不器用
でも、「几帳面か不器用か」って比較がちょっと・・・
「几帳面かずぼらか」、または、「器用か不器用か」ではないかと・・・?
(なんて文句言ってみちゃったりして)
眉は太い?細い?
もともとは太いっす
連絡取るなら?
電話は苦手なので、メール
子供っぽい?大人っぽい?
認めたくないが、ちょっと子供っぽいかも
好みのタイプは年上?年下?タメ?
昔は年上だったけど、今は年下かな
遠距離恋愛できる?
出来る
束縛されたい?されたくない?
されたくない
どっちかというとお姫様系(王子様系)?お笑い系?
お姫さまではないんだけど、お嬢さん系と言われたことはある
『好き』、『可愛い』、『面白い』、言われて嬉しいのは?
「面白い」でしょうか
一応人妻なので、「好き」は困るし「可愛い」はうそっぽい
お酒は強い人?
前は強かったけど、今は普通かな
ひどい二日酔いしてから、後が怖くて思いっきり飲めなくなった(ーー;)
グッとくる異性のしぐさは?
異性に限らないけど、何かにすごく頑張ってる様子
外見で好きなタイプは?
細身・長身・イケメン 面食いです (^^ゞ
内面で好きなタイプは?
思いやりがあるけど、押し付けがましくない人
交際・結婚相手には喧嘩は必要?
正直であるためには、喧嘩が全くないというのはありえないと思うけど・・・
でも、うちはありすぎ (+_+)
今やりたいことは?
バレエ・運動 もっと時間があればスイミングにも興味あり
映画館で映画見る
旅行
次に遊びに行く予定は?
「遊び」でもないけど、レニングラードバレエの公演を見に行く
財布の中身は?
少ないっす さびしい (-_-メ)
何歳(いつ)に戻りたい?
高校時代・・・一番輝いてた気がする
マイブームは?
お風呂グッズを集める
1日の平気睡眠時間は?
6時間くらい
好きな色は?
着るなら黒、ブルー
ただ色としてなら、ピンク、パステルグリーン
今までしたバイトは?
多いよ~
菓子屋の事務 本屋の店員 塾講師 家庭教師
ワインコンパニオン 力仕事 スーパーのレジ
宣伝販売 厨房(調理) 皿洗い
戦隊ヒーローショーの会場係 選挙カーのうぐいす嬢
とりあえず、こんなとこか・・・

「お盆太り」ですな~。
今月は、ずっと旦那さんがこっちにいて、旦那さんがいると、どうしても美食になっちゃうのよね。
日頃、母と二人の時は、母は、あんまりおかず何品も食べないから、作っても張り合いないし、私もどっちかっていうと「痩せたい」人なわけでして…、粗食気味。
でも、旦那さんがいる時は、作るのも品数増えるし、外食もしたり、飲んだり…。
旦那さんは、甘いもの好きなので、お菓子作ってみたり。
お盆ウィークも、ここのお寿司は美味しいって旦那さんが言うので、お寿司食べたり、この町にあるドイツビールの醸造所のビールを飲みに行ったり、食べ放題に行ったり…。
これで太らないわけはないわね。

今日、久しぶりのバレエは、「重かった」です。
そろそろ、引き締めモードに戻らないと、マジヤバイです。(ーー;)
これまで暑かったけれど、今日はちょっと涼しかったので、母を連れて父のお墓参りに行って来ました。
父のお墓は、日当たりの良い斜面にあるので、暑い日は、ちょっと大変なのね。
今日は、ちょっと秋めいた風も吹き、気持の良い日でした。
夕方には曇ってきたけれど、でも、降られずに帰ってきたので、よかったです。
父は、すご~く真面目な人で、本と音楽が好きな静かな人でした。
お酒もタバコもやらなかったし、もちろん、「打つ・買う」もしませんでした。(~_~;)
天国に行ったとしたら、やっぱり本読んでるのかな~。
父からの遺言(らしきもの)で、変ったのがあります。
母が言うには、「水は好きじゃないから、お墓に水をかけないでほしい」って父が言ったんだって。
だから、普通お墓参りの時に、墓石にお水を上からかけたりするじゃないですか。
うちは、あれをしないんです。
汚れが目立つときは、タオル絞って拭いたりはしますけど、水はかけないの。
父は、なんで水がいやだったのかなぁ?なんて考えますが、よくわかりません。
北国だから、寒いからかしら?
泳げないとか、溺れた経験ありとかも聞いたことないんだけど…?(-_-;)