忍者ブログ
日常のあれこれ
| Admin | Res |
<< 04  2025/05  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31    06 >>
[69]  [70]  [71]  [72]  [73]  [74]  [75]  [76]  [77]  [78]  [79
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「かまどうま」って知ってますか?
http://www.city.sapporo.jp/hokenjo/f3seikatu/f80mushi/2_juukyo/kamadouma.htm

夜に台所にいたりして、しかも飛び跳ねるので、こっちがびっくりする(向こうもびっくりするんだろうけど)嫌なやつです。

それが、今朝台所にいて、窓際だったから、外へ追い出そうと思い、窓を開けて、ハエたたきで窓の方へ押しやろうとしたら、いきなり飛び跳ね、

なんと、こともあろうに、

私の腕に乗った~!!! (>_<)

「いや~!!!」

そんなやつペットにする気もないし、やめてくれ~!!!

なんとか気を取り直し、腕を振り回しつつ、ハエたたきも振り回し、結局は窓の外へ追い出し作戦完了。

だけど、朝からどっと疲れました。(ーー;)


しかし、昔から思ってたけど、何であいつは、人間の方へ向かって飛んで来るの?
さすがに、腕に乗られるなんてことは初体験だけど、以前にも、怖がってる私の方に向かって飛んでくるって経験は何回かあるんだよね。

どなたか、何であいつらは人間に向かって飛んで来るのか知っていたら教えてください。m(__)m




PR
死んじゃったんだね~。
驚きました。
25歳なんて、まだまだこれからだったのに。

『依頼人』、『マイフレンドフォーエバー』などの作品が記憶に残る美少年でした。
特に、『依頼人』では、スーザン・サランドン(弁護士役)が守ってやらずにはいられない、訴えかける瞳で、存在感がありました。

でも、それからは、私生活では色々問題あったものね。
やっぱり、子役で有名になってしまうと、それから先の人生、けっこう大変なのかもしれない。
有名子役だった人で、ドラッグなどにおぼれてしまう人多いものね。

それとは、違うけど、去年韓国ドラマの『屋根部屋のネコ』のビデオを友達に借りて見たんだけど、あの主演女優さん(チョン・ダビン)も、自殺して死んじゃったんだよね。
それも、びっくりした。

若い命が断たれるのは、悲しいです。



寒さが続いています。
今週は、ほぼ連日真冬日(最高気温が零度以下)となりそう。
さぶ~。

いつもそそっかしい私ですが、またやってしまいました。
今日は、母がデイサービスで日中留守の日。
たいていこの日には運動しに行くので、今日も、シューズやトレーニングウエアをバックに詰め込んで出かけ、途中で思い出した。

今日は15日だ~!

私が通っているジムは、15日はメンテナンスデーでお休みなんです。
またやってしまった。(>_<)
実は、2度目です。

ハァ~、がっかり。

仕方ないから、家に帰って何か体を動かそうと思ったのに、市役所や郵便局の用事、買い物なんかで時間を費やしてしまった。
結局、そうこうするうちに、母を迎える準備をしないといけない時間になり(早めに戻ってお部屋やお布団暖めたりしないといけないので)あわてて帰宅。

なんだか、無駄に一日過ごしてしまった感じ。(ーー;)


(写真は洗面器の水が凍っているところ)

今朝は、零下11.1度。
起きた時、洗面所の水は凍ってるし、水道も凍結。
夕べ水抜きしとくんだった・・・と思ったけど、後の祭り。

朝バレエに向かったものの、9時くらいでまだ零下8度。
路面が凍ってるよ~。(>_<)
怖い・・・。

ゆっくり走る、とりあえず、それしかないもんな。

でも、信号で止まろうとしたら、ブンブンと変な音。
これがかの「ABS」なるものでしょう。
暖かいところでは、お世話になることもなかったから、聞いたことのない音だけど、多分そうだよ。
「ABS」つまり、アンチロック・ブレーキ・システムがタイヤがロックしてコントロール不能にならないように自動的にブレーキの力を分散してくれるのです。

ABS様、これからはお世話になります。m(__)m

しっかし、凍結路面は怖い!
走ってる時はいいけど、止まろうとすると車がお尻振るし、発進も、凍ってる場所だと、スリップしてうまく走り出せない。
4駆を使えば走り出せるけど。
昨日も、ひどくではないけど、ぶつかってる車を見ました。

どうか、自分がそうなりませんように。
神様仏様よろしくお願いします。m(__)m
前にも何度かフランスのドラマで「えっ?」と思ったことを書いたのですが、またです。(^_^;)
これはシリーズもので、実は今日見たやつが最初だったようです。
出演者達も、前に見たのより皆若い(子供も小さい)。

お話は警察もので、主人公(女性)が、警察署長として赴任して来るわけです。
赴任早々、この署で尋問を受けていた少年が「薬をくれ」と言ったのに、芝居と思った警官が無視して、その少年が意識不明の重態となってしまう事件が起こり、マスコミからも警察の内部監査官からも厳しく責められる。

主人公は、私生活でも、問題ありで、夫と別れたところでした。
すれ違い生活により心もすれ違い、夫の浮気により、自分から家を出て、離れた警察署へ赴任してきたのでした。
でも、やっぱり未練が・・・。

元旦那と食事をして、復縁をもちかける。
「仕事をやめてもいい」とまで譲ったのに、夫は「今は別の人がいる」と冷たい。
泣いている彼女に署から連絡が・・・。

呼び出した相手は、奥さんが殺害されて以来仕事の鬼になっている一匹狼的な刑事。
署長(彼女)と話すうちに、様子が変だと気づく。
彼女は、そこで自分をコントロールできなくなり、
涙があふれる・・・

一匹狼刑事が、訳は聞かず、彼女をなだめるようにキスをする。
さらに、そのまま勢いでふたりは・・・。

これって、マジでヤバくないですか???

だって、だって、警察署長と部下ですよ。
しかも、場所は警察署。

日本じゃ、絶対ありえない設定でしょ。
そもそも、女性の警察署長ってのがないかな?

やっぱり、フランス人の恋愛とかSEXに関する意識って、かなり日本と違うんではないでしょうか?

びっくりすることがいっぱいです。

あ、でも、このドラマ、そういう部分を売りにしたものではないんですよ。
女性の警察署長さんが、子育てにも悩みつつ、正義感あふれる仕事ぶりで頑張るお話なのです。
ただ、そこここに「えっ!」(@_@)と思う部分があるだけで・・・。(^_^;)
≪   前のページ   HOME   次のページ   ≫
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[05/03 ぷくぷくまま]
[05/02 mona]
[04/28 mona]
[04/24 チビまる]
[04/24 mona]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
チビまる
HP:
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
カウンター

Powered by Ninja Blog    Photo by 空色地図 -sorairo no chizu-    icon by Atelier Black/White    Template by Temp* factory
Copyright (c)気まぐれ日記 All Rights Reserved.


忍者ブログ [PR]