日常のあれこれ
今日は、冷麺半額の日。
やっぱり行って来ました。
しかも、ランチタイムはサラダバーがたった120円。 安い!
やはり、野菜も摂らんとね~。
と思ったけど、お店に着いたのがランチタイム終了まで10分ちょっと。
半額期間は、混んでるので、たいてい「待ち」なのね。
今日もやっぱり「待ち」。
10分以内にオーダーできないと、サラダバーの値段が上がっちゃうので、時計を見つつ待つ。
テーブルに案内されたのが、ランチタイム終了1分前。
案内だけして、去ろうとするウエイターさんを引きとめて、即オーダー。
ということで、無事120円でサラダバー。(^o^)丿
混んでるので、冷麺が出て来るまでちょっと間があった。
待ってる間に、サラダバーを2度も取りに行って食べちゃった。
冷麺が来た頃には、結構食べた後でしたが、もちろん冷麺も完食しましたよ。
いや~、食った食った。(^。^)
PR
この子が、セールのワゴンの中からこのつぶらな瞳で、じ~っと私を見てたから、つい買っちゃったよ。

子供には、よけいな物を買うなって言うくせに・・・。
仲間だもん。しかたないね。
連れて帰ってあげるよ。
ふかふかで気持いい。

・・・今日のがっかり・・・
トレーニングに行って、ファイドゥとパワーフィット(バーベル使ったトレーニング)をやってから、軽く走ろうと思ったのに、なんか走れない。
「走れない」ってわけでもないけど、キツイ。(ーー;)
無理して走ることもないと思ったから、半分歩いた。
前は、ゆっくりでよければ、長く走っていられたのに、今は、ゆっくりでもたいして走れないみたい。
やっぱり、走ってないとすぐ走れなくなっちゃうんだ。(>_<)
池に白鳥はいませんでした。
↑に写っている白鳥っぽいやつは、ボートです。(~_~;)
白鳥のボートというと、「白鳥号」→「家なき子」と連想がつながってしまうのですが、これに頷いてくれる人いるかな~?
で、やっぱりもうみんな行っちゃったのね、と思ったちょうどその時、空を横切って飛んで行く群れを発見。
数えたら30羽弱の群れでした。
V字でもなく、なんか楕円みたいな変な形でしたけど、一応隊列を組んで飛んで行きました。
それとは別に、たった2羽で飛ぶ白鳥を発見。
それより、ちょっと後に、たった一羽で飛ぶ白鳥も発見。
その一羽のやつは、なんか必死に鳴いてる感じ。
はぐれちゃったのかなぁ~。(ーー;)
その一羽のやつ旋回してるみたいで、しばらくしてまた見ました。
さらに、家に帰る途中、さっきの2羽のやつもまた見ました。
私の勝手な想像だけど、2羽はお父さんとお母さん。
はぐれた子供を捜してるんじゃないかしら?
あの、たった一羽の必死に鳴いてたのは子供で親を探してたんじゃ?
そう思うと、なんかかわいそうで、うまく会えますようにって思っちゃった。
それらが親子じゃないにしても、たった一羽で飛ぶのを見ることってないので、あれは何かの非常事態だと思うのよね。(+_+)