忍者ブログ
日常のあれこれ
| Admin | Res |
<< 04  2025/05  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31    06 >>
[59]  [60]  [61]  [62]  [63]  [64]  [65]  [66]  [67]  [68]  [69
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



今日は、冷麺半額の日。
やっぱり行って来ました。
しかも、ランチタイムはサラダバーがたった120円。 安い!
やはり、野菜も摂らんとね~。

と思ったけど、お店に着いたのがランチタイム終了まで10分ちょっと。

半額期間は、混んでるので、たいてい「待ち」なのね。
今日もやっぱり「待ち」。

10分以内にオーダーできないと、サラダバーの値段が上がっちゃうので、時計を見つつ待つ。
テーブルに案内されたのが、ランチタイム終了1分前。

案内だけして、去ろうとするウエイターさんを引きとめて、即オーダー。

ということで、無事120円でサラダバー。(^o^)丿

混んでるので、冷麺が出て来るまでちょっと間があった。
待ってる間に、サラダバーを2度も取りに行って食べちゃった。

冷麺が来た頃には、結構食べた後でしたが、もちろん冷麺も完食しましたよ。

いや~、食った食った。(^。^)
PR


この子が、セールのワゴンの中からこのつぶらな瞳で、じ~っと私を見てたから、つい買っちゃったよ。

子供には、よけいな物を買うなって言うくせに・・・。

仲間だもん。しかたないね。
連れて帰ってあげるよ。

ふかふかで気持いい。


・・・今日のがっかり・・・

トレーニングに行って、ファイドゥとパワーフィット(バーベル使ったトレーニング)をやってから、軽く走ろうと思ったのに、なんか走れない。
「走れない」ってわけでもないけど、キツイ。(ーー;)
無理して走ることもないと思ったから、半分歩いた。

前は、ゆっくりでよければ、長く走っていられたのに、今は、ゆっくりでもたいして走れないみたい。

やっぱり、走ってないとすぐ走れなくなっちゃうんだ。(>_<)






池に白鳥はいませんでした。

↑に写っている白鳥っぽいやつは、ボートです。(~_~;)

白鳥のボートというと、「白鳥号」→「家なき子」と連想がつながってしまうのですが、これに頷いてくれる人いるかな~?

で、やっぱりもうみんな行っちゃったのね、と思ったちょうどその時、空を横切って飛んで行く群れを発見。
数えたら30羽弱の群れでした。
V字でもなく、なんか楕円みたいな変な形でしたけど、一応隊列を組んで飛んで行きました。

それとは別に、たった2羽で飛ぶ白鳥を発見。

それより、ちょっと後に、たった一羽で飛ぶ白鳥も発見。
その一羽のやつは、なんか必死に鳴いてる感じ。

はぐれちゃったのかなぁ~。(ーー;)

その一羽のやつ旋回してるみたいで、しばらくしてまた見ました。

さらに、家に帰る途中、さっきの2羽のやつもまた見ました。

私の勝手な想像だけど、2羽はお父さんとお母さん。
はぐれた子供を捜してるんじゃないかしら?
あの、たった一羽の必死に鳴いてたのは子供で親を探してたんじゃ?
そう思うと、なんかかわいそうで、うまく会えますようにって思っちゃった。

それらが親子じゃないにしても、たった一羽で飛ぶのを見ることってないので、あれは何かの非常事態だと思うのよね。(+_+)


「ジャンボ市」ってのに行って来ました。
色々安いものがありました。

さんま  小ぶりだけど、なんと7匹(尾?)で100円!
ボールいっぱいの昆布も 100円!

安い物買うと、主婦は「やった~」みたいな満足感があるのです。 

今日のメインは、もちろん秋刀魚だよん。(多分明日も・・・)


大鍋に、スープをたくさん作った。

たくさんの具材を入れて、味付けはシンプルにブイヨンと塩コショウ。
あと、ちょっとすりおろし生姜も入れたけど。

これが、美味しくできたのよね。

作ろうと思った動機は、固まりの牛バラ肉が安かったから。
それを、ダシにして、野菜をたくさん投入。
玉ねぎ、人参、かぼちゃ、しめじ、ゆでた大豆、キャベツ。

野菜もお肉も柔らかいし、やさしい味で、生姜がちょっとだけアクセントになり、身体に良さそうな感じに仕上がりました。
ムフフ・・・

これが、圧力鍋とかあったら簡単なんだけどな~。
≪   前のページ   HOME   次のページ   ≫
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[05/03 ぷくぷくまま]
[05/02 mona]
[04/28 mona]
[04/24 チビまる]
[04/24 mona]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
チビまる
HP:
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
カウンター

Powered by Ninja Blog    Photo by 空色地図 -sorairo no chizu-    icon by Atelier Black/White    Template by Temp* factory
Copyright (c)気まぐれ日記 All Rights Reserved.


忍者ブログ [PR]