忍者ブログ
日常のあれこれ
| Admin | Res |
<< 04  2025/05  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31    06 >>
[62]  [63]  [64]  [65]  [66]  [67]  [68]  [69]  [70]  [71]  [72
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

久しぶりに旧友と食事。
とっても忙しい彼女とは、めったに会えない。

待ち合わせした場所が、ちょうど「ピザ食べ放題」の前だった。
昼時でもあったし、「これでいいか」ってことになり、ピザ食べ放題挑戦!(^o^)丿

いや、別にほどほどに食べればいいのに、私って「○○放題」となると、どうしても限界に挑戦してしまう本能を持っているらしい。

ゆっくり食べる彼女を尻目に、さっさと一皿完食。
「第二弾行くね」と、お代わりへ。
結局4皿食べたかな~?

まだ限界ではありませんでしたが、かな~り食べました。(~_~;)

さらに・・・

夕方客人到来。
こちらは、冷麺大好き人。
しかも、ただ今、某有名冷麺店で、「ワンコインセール」中だってことになれば、行かないわけにもいくまい。

ってことで、母へは別メニューを作り、自分らは冷麺屋へGO!
さらに、その冷麺屋さんは、焼肉店でもあり、焼肉も割引中となると、やはりそちらも・・・。

結局、今日の摂取カロリー合計は、さていくらでしょう???

これは、もう考えないことにします。(いいのか?)
PR
1.朝にテレビでスケートの女子ショートプログラムは夜7時から放映って言ってたから、見なきゃって思ってた。
だけど、夕方出かけることになり、その時間は家にいないから録画しなきゃだったのに、出かける頃にはスケートのことすっかり忘れてたので、予約もせずに外出。

当然、見逃しちゃった。(>_<)
その後ニュース番組等で、大体のことはわかったけど、やっぱり見たかったな。(T_T)

2.今日は、レンタルCDを返す日で、バレエに行った帰りに寄ろうと思い、車にCDを入れといた。
でも、前の座席とかじゃなく、見えない場所に置いておいたら、バレエから帰る頃には、返却のことすっかり頭から抜けてた。
頭バレエモードで、歌なんか口ずさみつつ、普通に帰宅ルートをとり、あとちょっとで家って時に、思い出した。

あ~ぁ・・・(>_<)

しかたなく、そこからビデオ屋に向かう。
このガソリンの高いご時世に、無駄走りしちゃったわ。(ーー;)

自分のボケ度にいやになっちゃいます。
今からこうでは、先はどうなるんだろう???


☆スケート
真央ちゃん、フリーのあの転倒から、よく建て直しましたね~。
すごい精神力、そして、それだけの練習量があるから、そこで滞ることなく、次へ自然に身体が動いたのでしょうね。
本当におめでとう!
でも、普通なら、あの転倒のマイナスで当然勝利は逃すところですが、他の選手も万全じゃなかったのね。
真央ちゃんにとってはラッキーだったかな。

安藤美姫ちゃんが、途中棄権とは本当に残念です。
怪我?とか言われていたけど、そこまでとは。
彼女も、なかなか本番にベストコンディションで臨めないのね。
厳しいスポーツだから、本当にお難しいのでしょうね。(ーー;)

今夜、しっかり見たいです。

ふと目にとまった前世占いをやってみました。
http://www.qole.com/13_zense/qole1.htm

私は、「旅する者」だって。

「善き」旅する者と、「悪しき」旅する者があるんだけど、私は悪人ではないはず(と自分では思ってるので)、
「善き」旅する者の方を読んでみた。

あなたが前世、善き道を進んでいたのなら、毎日が多彩かつ変化に富む人生だったと思われます。様々な地域や国、そして世界を渡り歩き、その土地土地の人々や文化を見つめ、それら全く異なる人と人を見えない糸で結ぶ、コミュニケ-ションを司る旅人、あるいは商人、冒険者であった訳です。
性格的には、快活で自由気まま、社交的で聡明な人物です。出会いと別れを繰り返しながら、自分のみならず、人々や国の発展の為、文化をつむいでいく、そんな旅する者だったのでしょう。

まんざら、はずれでもない気がする。

私も、これまで、アメリカ・カナダ・イタリア・ドイツ・オーストリア・スイス・フランス・イギリス・インドと、結構海外を見たし(アメリカ以外はただの旅行ですけど)、外国の文化を知りたい、話したいってことで、英語を勉強したので、その辺近い気がする。

それから、スピリチュアルクエスチョンに答えると、「旅する者」の中でも、さらに分かれるのですが、

それは・・・

「お色気くの一」だった!!!

しかも、ちょっと悪人。
これは、どうなんでしょう?
身体を動かすこと好きだし、ちょろちょろ動き回るタイプなので、くの一自体は悪くない気がするけど、
「お色気」パートは、全く違うと思うな~。(*_*)

  善人度30%、悪人度70%、・・・要人を話術や、薬、色仕掛けで落として情報収集。他人になりすまして邸宅に進入・強奪、などなど・・・情報を巧みに操る「旅する者」、それがあんたの前世のようだよ。

水○黄門に出てくる女忍者、「おぎ○」さんの様に正義の味方なら良いんだろうにねぇ。残念ながら性悪だね。

今世ではせいぜい異性の心を操る程度にとどめておきなよ?
くっくっくっくっ・・・。

異性の心操るなんて芸当できないし・・・。
きっと、「お色気」パートは、今世に生まれるときに、どっかに置き忘れてきたんだね。(~_~;)

今朝、ふと棚を見たら、母が買っていたαリポ酸ってカプセルが目に止まった。
母は倒れて以来、病院の薬を飲んでいるから、サプリ系はもう飲んでない。

これだって、一箱何千円かするらしいし、もったいないな~。
「美容とダイエットに」ってことだし、飲んでみっか。

と思って、ポイと口に入れ、水ちょっと飲んで出かけた。

ちゃんと飲めずに喉にひっかかった。(>_<)

私、薬飲むの下手で、よく水だけ飲んで薬が口に残ったり、喉に錠剤ひっかけたりするのよね。
今日も・・・。
でも、ジムへ行く途中で水はペットボトルに持ってるし、時間もなかったので、そのまま家を出て、エンジンかけつつ、水を飲む。

あれ~、走り出しても、まだ喉(というか、喉と胸の間くらい)にカプセルが・・・。
気持ち悪いな~。

また水を飲んだけど、やっぱりそのまま。

こうなったら最後の手段。
バックをごそごそ。どうしてもお腹すいた時のため持ち歩いてる「こん○ゃく畑」を口に放り込み、
1回噛んで約半分の固まりにして、そのままゴクン。

これは、相当危険な技ですね。
こん○ゃく畑を飲み込んで喉につまって・・・という事故があって以来、喉につまる恐れがあるので、子供や年寄りには食べさせないようにって書いてあります。

危険を覚悟でごっくんしたのに、

あれ~?

こん○ゃく畑は、通り過ぎて行ったのに、カプセルがまだ引っかかってる。
どうしてそんなことに・・・。(ーー;)

大量に何か食べれば、つっかかった場所から落ちるだろうけど、これからバレエって時だから食事もできない。

結局、気になったままバレエへ。
最初、なんだか苦しかったです。

でも、途中から別の気になることができて、終わる頃にはもうどっかへ行ってました。(~_~;)

それにしても、しぶといカプセルだった!

何か、カプセルを上手に飲むコツってあるのかな~?
しつけ?調教?が行われています。

うちの裏のお宅の話。

これまで、犬を一匹と猫(多分一匹)飼っているお宅でした。
先週あたりから、急に、犬の争う声がするようになりました。

窓からのぞいたら、犬が2匹になってます。

この新しく来た犬っていうのが、大変な奴でした。

大人かどうかはわからないけど、もうある程度大きい犬。
「子犬」ではありません。

どういういきさつで裏のお宅が飼うようになったのかわかりませんが、とにかく、これまで普通に飼われていたのでないことは確かです。

ものすごい敵意、犬にも人にも。

常に牙をむき、ウー、ガルル・・・ワンワン・・・ウーって。

虐待されてきたのか、野良犬だったのか???

吼える声が怖くて、私なんかじゃ近寄れないな。

でも、裏のおじいちゃんが、これをなんとかしつけようと、目下調教中。

これが、ものすごい壮絶な戦いなの。

吼えて暴れて噛み付こうとする犬を、しかりつつ、力でねじ伏せ、自分(人間)の方が優位であることを教えようとしています。

ウー、ガルルル、ウー、フー、ワンワン、ガルルルル・・・・

聞いてるだけで怖いよ~。(>_<)

ついにおじいちゃん噛まれました。
手から血が・・・。

でも、偉いと思ったのは、噛まれたこと自体にキレたりせず、
「ダメ!」とは言いましたが、叩きませんでした。

相変わらず、力でねじ伏せつつ、犬が向かってくると「ダメ」と叱っています。

この戦いは、どうなるんだろう?

犬は、おじいちゃんに従うことを受け入れるんだろうか?
でも、仮におじいちゃんに従うようになったとしても、他の人間に対してはどうなんだろう?

うちは、もう小さい子がいないからいいけど、もし幼児とかがいたら、不安に思うかも。

この戦いの結末はどうなるのか?
気になって、犬が吼えると、つい窓からのぞいてしまうのでした。(ーー;)
≪   前のページ   HOME   次のページ   ≫
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[05/03 ぷくぷくまま]
[05/02 mona]
[04/28 mona]
[04/24 チビまる]
[04/24 mona]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
チビまる
HP:
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
カウンター

Powered by Ninja Blog    Photo by 空色地図 -sorairo no chizu-    icon by Atelier Black/White    Template by Temp* factory
Copyright (c)気まぐれ日記 All Rights Reserved.


忍者ブログ [PR]